注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
明日吸わないようにしないと。孤独です。家族がいでも。何でかなぁ?早くタバコなしの生活になりたい!
まさか禁煙ができるとは思っていませんでした。
いや、46年もの間に何度も禁煙を試みたから、「禁煙は出来ないもの」と思い込んでいたのです。
昨年11月23日。風邪引き、微熱・咳が止まらないのにベランダでタバコを吸っていた。
禁煙すれば早く風邪は治ると分かっていても、ベランダで吸っていた。
家内から怒られる…「風邪引いてるときくらい、タバコ止めたら!」、、、
「クソー! ヤメル!」 勤労感謝の日に怒られた。
あれから1年。
風邪が長引いたせいか、離脱症状はさほど感じなかった。
1週間ほどで体調が良くなって、吸える状態ではあったが強く吸いたい感がなかった。
ネットで禁煙害などを見たりして一人で禁煙できていた30日間。
金銭的にも禁煙はいいなと思ったのである。
その後、どんどん禁煙効果を感じながら禁煙継続ができた。
しかし、途中2度の失敗を経験して、その失敗を機に知識を得るようになった。
1度目は54日目にお客さんから1本の貰い煙草。
そう簡単ではなさそうだ。
その後、こちらの掲示板でもお世話になりながらでも2度目の失敗。
お客さんが、火の付けない煙草。 吸った感じがしないと言うと「普通のんもあるけど…」2本の貰い煙草。61日目だった。
1回目も2回目も、買いに行きたい衝動を抑えるのが大変でした。
店を空けれる時間帯でもなかったのが幸いしたのか、同業者に「禁煙失敗したー!」と電話したので笑われたのが幸いしたのか…
あれから1年。 365連戦、363勝2敗。
248日クリアー(継続中)
2敗目から、多くのことをこちらで学び知識武装と禁煙環境を整えさせていただきました。
現在、248連勝ですが、365連勝にしたく思っております。
諦めなければ、禁煙はできます。
まさか禁煙ができるとは思っていなかった64歳。
「失敗を成功の糧とせよ」(松村春繁)
来年の3月19日以降に再訪させて頂きます。
ありがとうございました。
アキさん、一ヶ月禁煙、おめでとうございます。
初めて書き込みます。
私は何度も挫折しながら、今のところまだ10日目です。はじめの何日かは、やっと自由になれた気がして楽しい気分になっていましたが、ここ数日、長い間習慣にしていたことが突然無くなったためか、軽いうつ状態です。
タバコを吸わないことで死ぬことはないのだから、と自分に言い聞かせて、私もせめて一ヶ月達成できたらと思います。
こんなに、止めることが難しいとは思ってもなかった。
すぐ止めれると軽く思っていたことが愚かだった
と後悔をしてます。
決心し禁煙を始めてもう少しで1ヶ月が過ぎます。
少し位ならと思う事はまだまだあり正直つらく思うこともあります。
でも、死にたくないから誘惑に負けたくないから
乗りこえたい!
次は2ヶ月を目標に頑張る
今日、早朝からお寺参りに行ってきました。
山門から出て近くの所に民家のような家があり、掲示板があるのです。
書かれていた言葉には、
「有り難う 言われるように 言うように」
私は商売人ですので、お客さんから「ありがとう」と言われて、売りがい・買いがいがあるのだと今日までやってきましたし、定年がありませんので赤字にならなければ、身体が続く限り商売は続けるつもりです。
この「ありがとう」という言葉。
禁煙掲示板においても何度となく言ってきましたし、言われてもきました。
これからは、年に数回も来れるかどうか分かりませんが、「ありがとう」を言いに来たいです。 つまり、「ありがとう」が言えることは禁煙継続できているからなのです。
今日もお客さんから「ありがとう」と言ってもらいました。
やっぱり「ありがとう」です。 この言葉をここにのこして、「ありがとう」を言いに来れるようしたく存じます。
めがね 拝
PS:1度目の失敗の後に本掲示板でお世話になり、多くの知識と支えでここまでこれました。 皆様、ありがとうございました。
禁煙が継続できてよかったですね私も嬉しいです。
来年の桜の季節にまたお会い出来るのを楽しみにしています。
私も吸ってしまったなんて言わないこと約束します。
はい。
節目、節目とお邪魔させていただきます。
めがねさん、たくさんの事を教えてもらいました。
心から
ご一緒できましたことに感謝致します。
ありがとうございました。
最初の辛かった時期をご一緒できて良かったです。
忘れてはいけませんよ~。 先日、ららさんが3年の投稿をされておられました。
私は過去の投稿を見ていましたので知っていましたが、そこまで間隔を空けずに呟いて下さいね。
私も、今の一件が落ち着きましたら、そうなることでしょう。
離れて志を成し遂げられなかった人。
離れても継続できる人。
後者の方でお互い節目に呟きに来れること、お約束させていただきます。
めがね 拝
途中で投稿になってしまいました。
さくらさん、声がけ頂いてありがとうございました。
このままいけば、私は、来年の4月半ばで1年になります。その辺りで、また来てみます。
本当にありがとうございました。
皆さんと一緒に禁煙が成功するように、祈り、行動します!!
はっしーさん
再びここに来るときは、成功者でいます。
ありがとうございました。
100日目になりました。
なんとか頑張ってます
たまに吸いたくなるときがありますがここに来て皆の投稿を見て頑張ってます
これからも頑張りたいと思います