注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
禁煙4日目 投稿者:おバカ

吸いたい気持ちは、ほとんどありませんが
気管支炎がひどかったので禁煙したんですが、
痰がひどくて。
しんどいです。いつ治るかな?

失業者です 投稿者:WASP

禁煙もできない軟弱者はジオン軍にでも入って早く逝っちゃってくださいと言わ

ドリさん 投稿者:はっしー

禁煙に失敗する。
そんなこと、気にしないで下さい。
3~4か月目は、大波が来るのです。
私はこれを「100日目の怪」と呼んでいます。

禁煙は決意すること自体が大事であり、それを実践するのはさらに大きなことなんですね。
大丈夫です。
ドリさんは4か月近くもそれを成し遂げられました。
あとはこの記録を延ばすだけです。

タバコは必ずやめられる。
必ずやめられるのです。
ドリさんの禁煙を応援していますよ!

告白…。 投稿者:ドリ

1本おばけに苦しんで、1本吸ってしまった。
まずい、気持ち悪い。臭い。
すぐにゴミ箱。最低の行動だけど、改めて、禁煙頑張ります。
もうすぐ4ヶ月になる情けない告白でした。

夢にまで見る煙草 投稿者:ドリ

あと一週間で3ヶ月達成。
ここにきて、禁煙スタート時の時とは違う吸いたい気持ちがガンガンやってきます。
まるで、試されているようだ。
深呼吸して、数をかぞえて、しのいでいます。
正念場の3ヶ月直前です。

思い当たりすぎ! 投稿者:禁煙56日目

爆笑してしまいました。思い当たりすぎます。苦しいよお

禁煙中の想定自己問答集
-こんなことを考え始めたら命とり!乗り切れ!-

そうだ、もらい煙草はいいことにしよう。 ~3日目くらい~
そうだ、飲みの席は吸っていいことにしよう ~1週間目くらい~。
ここで1本吸ってみて、意思が揺らがないことを確認しよう。 ~1ヵ月目くらい~
たぶんもう体が受け付けなくなってるはず。試しに吸ってみよう。 ~6か月目くらい~
俺はいつでも禁煙できることがわかった。だから吸おう。 ~1年目くらい~
もう禁煙はできた。1日1本とかコントロールすればいいんじゃないか?だから吸おう。 ~3年目くらい~

http://xn--45-3b1e.com/

おひさしぶりですね。 投稿者:はっしー

マイセルフさん、あきらさん、本当にお久しぶりです。
もうタバコのことは忘れなくても、禁煙自体は意識せずに続けて行けるレベルですよね。
これからは、今までタバコに奪われていた時間や健康やお金を取り戻す時期です。
どうかクリーンな生活を継続していって下さいね。

お久しぶりです・・・ 投稿者:あきら

マイセルフ様、お久しぶりです^^

懐かしいハンドルネームを見て書き込みしてます。

ちゃんと継続出来ていたんですね、素晴らしい!

お互い今後も頑張っていきましょう!

久しぶりに来てみました 投稿者:マイセルフ

本当に久しぶりに来ました。もうココの存在も忘れかけていました。

はっしーさん、あきらさん、まほさんお元気ですか?
私も禁煙を開始してから1年以上が経ちます。多分1年4ヶ月かな
もう、あんまり解かりません。
でも、たまになんとなく吸ってみたい気持ちになりますね。
禁煙鬱にもなり、体調も最悪状態でしたが、今は元気かな。

また、思いだしたら気ます。

タバコを吸うと大人になれる 投稿者:はっしー

10代の頃、こんなことを思わなかった人は少数派だと思います。
タバコ=大人の象徴。
もちろんこれはタバコ会社が宣伝で作り上げた幻想に過ぎないんですが、実際に喫煙を始めると本当に『大人』に近づけるんですよ。
どういうことかって?
いや、ホントに言葉のまま。『タバコを吸うと大人になれる』んです。

中学生や高校生の頃を思い返してみて下さい。
ちょっと不良っぽいタバコを吸っているようなクラスメートや先輩の顔が、妙に大人っぽく感じられたことはありませんか。
男は少し浅黒くなって、男っぽく。
女はどことなく顔に影ができて、色っぽく。

これ、喫煙の効果として実際にあることなんですよ。
タバコは顔をやつれさせ、色黒にする「効果」があるのですね。
分かりやすく言えば「老化」させるのです。
10代の頃はその若さと老化のバランスが絶妙なため、妙にいい男、いい女に見えるのですね。

でもそのバランスもほどなく崩れていきます。
10年後、20年後に同窓会を開いたとき、あなたはタバコの『真の効果』を目の当たりにすることでしょう。
あんなに憧れた先輩、クラスメートの顔が、年齢不相応に老けていることに気が付かないはずはありません。
あなたはここでタバコの本当の恐ろしさ、威力を確信するのです。

もし世の中に、毎日少しずつ口にするだけで老化を止めてしまえる薬があったとすればどうでしょう。
そしてそれが格安の値段でどこでも買うことができて副作用もないならば、誰でもこぞってその薬を買い求めることでしょう。

タバコはこの真逆の効果を持つもの。
いわば『老い薬』なのですね。
自らその年齢を先取りするために率先して買い求め、毎日必ず口にする。
喫煙者というのは、長い年月に渡ってこのようなことを続けているのです。

タ バ コ は あ な た を 老 化 さ せ る

喫煙者が認めたくない事実です。