注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
以前、掲示板に書き込みさせていただいた事がある者です。
禁煙を開始したものの、すぐに挫折。その後パカパカといつもどおり吸っておりました。
ほんと、今まで禁煙に何度失敗したことか・・・
でも、もういい加減けじめをつけねば。
「あきらめるな。やれ!やるんだ!わたし」と、自分で自分にゲキを飛ばす今日この日です。
8時25分スタート。
気持ちを新たにハンドルネームを変えてスタートです。
皆さん応援よろしくお願いします。
ああそうか!
5月の連休に私は10年ぶりぐらいで、アヒルの王国に行ってきました。
前は、喫煙場所を探しながら、そわそわしてのデズニーシ=でしたが、今回は
禁煙丸2年達成でゆっくりと行くことが出来ました。
まあ連休だから3回しかアトラクションには乗れませんでした。
でもゆっくり楽しむことが出来ました。
禁煙して良かったです。
こんばんわ!
禁煙してから2度目のねずみ王国に行って参りました。
うーん相変わらず涙腺がうるうるでーす。
歳のせい・・・・それとも・・たばこの煙?
無煙生活だから・・・・・・・・歳のせい・・・・・ファイナルアンサー・・・orz
最近は、『たばこは止めたよ』
言える自分になってきました。
卒煙まじかかな・・・・・でも油断するとすぐ・・・・・・
みなさん無煙生活、たのしみましょう!
一ヶ所、呼び捨て記述、ご免なさい。指、すべって!しまいました。
こんにちは!お久し振りです。
陽子さん9カ月おめでとうございます。
私も9カ月達成です。本当にこの掲示板のおかげです。最近は、陽子の書き込みで、今自分が何ヵ月なのか思い出すぐらい煙草のこと忘れられるようになりました。ままえは、タバコにまつわる沢山のストレスがあったけど、例えば、いつも自分はダメなやつ的な、それがなくなってスッキリしました。まだまだ、よろしく。
やった〜!9ヶ月が過ぎました!今回は、早かった。1年が段々見えてきました。1年間禁煙できたら、何かお祝いしよっと。皆さんも元気にしているかなあ?
はっしーさん、心強いお言葉ありがとうございます!感謝、感謝です。あと数日で、禁煙生活9ヶ月目を過ぎます。はっしーさんの言葉を読んで、この不安な気持ちは別にネガティブではなく、上手に付き合って行けば良いのだ、と思いました。何十年も喫煙していたのだから、タバコのことが頭から消えないのは普通ですよね。ただ、それは吸魔ではなく、止めれて良かった、本当に良かった、もう絶対に吸わない、といいポジティブなことの方が多いです。勿論、まだたまに吸魔には襲われますが、またタバコを吸い始める事を想像すると恐ろしく、あんな生活2度と戻らないぞ!と思います。はっし〜さんが言われる通り、タバコを吸っている方の歯茎、肌の色は全然違います。私も以前はそうでしたが、肌は茶色っぽくくすみ、喫煙者独特の肌です。私はと言うと、最近ダイエットも兼ねて毎朝歩いているし、タバコは吸わないしで、お肌ピッカピカです。笑 タバコに対しての不安や、忘れられない気持ちは、普通であり、ずっと付き合って行けば良いのだと言うことが分かりスッキリしました!さあー、9ヶ月ご過ぎたら、1年が見えてきました!頑張ります!ルンルン
恐れ入ります。
>それが喫煙してからは、嘘のように全く口臭が気にならなくなり、体臭も変わりました。
口臭や体臭は男女問わずやっかいな問題ですよね。タバコをやめると本当に体質が奥から変わるような気がします。
少し怖い(けれども現実の)お話をしましょうか。
陽子さんのご友人やお知り合いの中には、喫煙者も非喫煙者も両方いらっしゃることでしょう。一度、彼(彼女)らの歯茎の色を観察してみて下さい。喫煙者も非喫煙者では明らかな違いがあることに気付かれると思います。
喫煙者の歯茎の色はほとんど例外なく赤黒い色をしています。これはスモーカーズ・メラノーシスと呼ばれる色素沈着現象なのですね。歯茎だけでなく顔にできるシミも濃く大きくなりやすくなります。
笑ったときに白い葉とともにピンク色の歯茎ではなく赤黒い歯茎がのぞくなんて、美容上・容姿上まったくよろしくありませんよね。
>このまま吸わないでいれるだろうか
この不安は禁煙した人が長期間に渡って思い続ける気持ちです。
よく「タバコを気にしているうちは本当に禁煙したことにならない。」という人がいますが、私はそうは思いません。
タバコを気にしながらも吸わないという気持ちを維持し続ける。タバコを嫌いだと思い続けることが禁煙継続のエネルギーになる。
そんな禁煙でもいいじゃありませんか。
私は禁煙して10年以上経ちますが、いまだにタバコを気にしていますよ。「タバコは大嫌い。」だという気持ちを持ちながら、ね。
タバコは必ずやめられます。
陽子さんの禁煙を応援していますよ。
はっしーさん、いつも的確なお話しありがとうございます。私も喫煙している時は、匂いが本当に気になりました。特に口臭が気になり、しょっちゅう歯を磨いていました。それが喫煙してからは、嘘のように全く口臭が気にならなくなり、体臭も変わりました。こんなに変わるものかと、自分でも驚きです。はっしーさんが書かれている通り、喫煙にかかる費用はタバコだけではないことを言われて気づきまさした。タバコを吸うために、何度喫茶店に入ったことか、、、止めれて良かった。でもまだまだ不安です。このまま吸わないでいれるだろうか、何かのキッカケで吸ってしまったらどうしょう、とか、今は気づかないが、自分でも分からないうちに吸ってしまうことはないか、等々考えてしまい不安になる時があります。とにかく継続したいし、頑張る!サウザーさん、頑張って下さい!
今まで何度も禁煙しているので禁断症状には慣れてしまっているせいなのか、
今日は思っていたよりも辛くなかった。
禁断症状はあっても、吸わないでいる方が身体自体は軽くなってやっぱり調子いい。実感。
明日も頑張ろう。