注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
投稿者:虚弱体質♀

どこの禁煙サイトにも書いてあることだけれど、吸いたくて吸っていたのは
1日に数本だったのだろうなと思う。
後は「今吸っておかないと昼休みまで吸えない」とか、吸いたくなくても吸っていた。

煙草を切らした時の恐怖といったら・・その恐怖体験から、完全に止められなくなっていたのだと思う。
夜中であろうが、台風の中ずぶ濡れになろうが、その一箱のために買いに出る、そして
「こんな思いをするくらいなら まとめてカートンで買っておこう」とさえ思うのだ。
決して「もう煙草止めよう」とは思わなかったもんな。
自分は禁煙できないと思い込んでいたのかな、今現在、吸わずにいられることがとても
不思議だ。

私を決心させた娘との約束。
「そのうち止めるよ」という私の言葉に、「そんなこと言ってたらいつまでたっても
止められないよ!」と長女は言いました。4月29日のことでした。
二女が「じゃ、4月中ね」といったところ、長女は「そんな急には無理だよ!5月中
ね!」と猶予をくれたのでした。

寄せては引いて・・の波が1日に数回くるけれど、まずは1か月・・じゃなかった、
今月中に完全に止めるんだった。(大丈夫か自分)

はっしーさま、あきらさま、励ましの言葉をありがとうございます。
日常生活において「頑張れ」と言ってくれる人がひとりもいないので、本当に励みに
なります。

禁煙とは 投稿者:はっしー

禁煙とはタバコをやめることですが、少し見方を変えれば「タバコを吸わない時間を続ける」ということですね。
また、タバコを吸うということは「自分で自分に毒を盛ること」を意味します。

禁煙とは何か。それは、
『もうこれ以上、自分で自分を傷つけることはしないという約束を自分自身と交わし、その約束を守り続けていくこと』
です。
もういいじゃありませんか。
禁煙を願うあなたはもう一生分のタバコを吸い終わったのですよ。
自分を傷つけるのは、もうやめにしませんか。

頑張って! 投稿者:あきら

虚弱体質様 初めまして^^

娘さんとの約束で始められたようですが、きっかけはなんでも良いと思いますよ。

もし、禁煙が成功したら娘さんに感謝することでしょう。

悪い事なんて一つも無いんだと・・・応援してます!

仲間入り 投稿者:虚弱体質♀

禁煙を始めて9日目です。

1週間でだいぶ楽になると聞いていましたが、まだまだキツイです。
なにせ30年間、苦楽をともにしてきた煙草です。さよならするには泣くほど辛い。

しかし先月、娘に期限付きで禁煙の約束をさせられてしまい、今は娘の信頼だけは
失いたくない一心で吸い魔と戦っている次第です。

管理人さま、禁煙先輩のみなさま、ときどき書き込みに来たいと思いますので
よろしくお願いします。

禁煙25日目 投稿者:マイセルフ

今日で25日が過ぎて行きます。次の目標は、もちろん1ヶ月です。
初めの1ヶ月は、なんと長いのであろうと思いました。
私の場合、皆さんと同じ禁断症状プラス持病による口腔内炎症and鼻腔炎症
の戦いです。この炎症は強くなったり弱くなったりの繰り返しです。おそらく
血流が良くなり起こっているのだと自分では思っています。

1ヶ月目に軽く1ヶ月間レポートします。

はっしーさん、いつも励ましのお言葉有難う御座います。これからも気負わずに
禁煙して行きますが、まだまだ失敗も有ると思い禁煙していきます。

マイセルフさん 投稿者:はっしー

もうすぐ禁煙20日ですね。いかがでしょうか。
これから3ヶ月まで、薄皮をはがすように喫煙欲求が減衰していきます。
どうかこれからも続けて禁煙のメリットを享受して下さいね。
タバコは必ずやめられます。
マイセルフさんの禁煙を応援していますよ。

禁煙20日目 投稿者:マイセルフ

明日になれば、まる3週間です。一番初めに私が最低限に目標にした日数です。
早い人だと、この3週間でアセチルコリンが復活してくる日数です。人により
誤差は有るでしょうが、とりあえずの3週間、はっきり言って、かなり辛かった
です。次の目標は、1ヶ月と言いたい所ですが、25日を目指します。

持病の為の口内炎なども、まだ有りますが、今の所軽度なので少し安心してます。
ちなみに禁煙したお金で、甥っ子にバランスバイクをプレゼントしました。

禁煙14日目 投稿者:マイセルフ

皆さん、頑張って禁煙なさってますね。

私は、本日で2週間目です。今の所、5日目、12日目が辛い感じでした。
多分、人それぞれでしょう。私の次の目標を書きます。20日をめざします。

ただ、一つの心配事は、私が一番初めに書いた様に持病が有ります。
ベーチェット病と言う病気です。この病気は奇妙な事に喫煙していると
口内炎、陰部潰瘍が出にくくなるのです。調べてもらえば分かりますが。
今の所、やはり、口内炎、陰部潰瘍が出ています。口内炎?大した事じゃないと
思われる人が大半でしょうが、私は口内炎で口が2倍に腫れあがり、24時間、
ステロイド点滴を2日間、入院2週間しています。喫煙は身体に絶対に悪いでしょう。
だから、私は今、禁煙して自分の身体で実験中です。今、症状としては、軽度なので
禁煙の実験を続けます。重い話ですみません。

やさしい禁煙講座(その8) 投稿者:はっしー

GWの長期連休を利用して、禁煙を始めようという方も多くいらっしゃることと思います。
よく『禁煙を開始すると体調が変化する』といわれていますが、いったいどのように変化するのでしょうか。ある程度の目安でも知っていれば、不安が少なくなりますよね。
今回はそんな情報です。
ではどうぞ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やさしい禁煙講座(その8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■禁煙の経過
 禁煙を開始するとどんな状態になるのでしょうか。
 一般には以下のように禁煙状況が経過していきます。参考になるでしょう。
 (ニコチン置換療法を行っている人は若干異なります)

禁煙開始直後:強い決意と覚悟をもって開始です!
1分後   :早くも身体が喫煙のダメージから回復しようとします。
~20分後 :血圧や脈拍が正常値付近まで復帰します。
~1時間後 :血中ニコチン濃度が半分以下になり、最初の強い喫煙欲求が襲ってきます。
~1日   :とめどない喫煙欲求の波状攻撃にさらされます。
~3日   :血中ニコチン濃度がほぼゼロへ。
       禁煙を開始してから最も強い喫煙欲求が襲います。
       この頃から気管のせん毛細胞が復活して異物を除去し始めます。
~1週間  :3~4日目の強烈さを乗り切ると、あとはやや落ち着いた感じ。
~2週間  :薄皮をはがすような感じで、喫煙欲求の波状攻撃の間隔が開いてきます。
~1ヶ月  :喫煙欲求の強さは弱くなり、さらにその間隔が開いてきます。
~3ヶ月  :さらに喫煙欲求の強さは弱くなります。
100日前後:なぜ今頃!!という感じで、強い喫煙欲求が襲います。
       禁煙が3ヶ月以上続かない人が多いのは、これが原因である場合が多いのです。
~半年   :タバコを吸ってる夢を見ることが多くなってきました。
~1年   :肺がんや心臓病の危険性が40%も低下します。心筋梗塞の死亡率もタバコを吸わない人と同程度になります。
~5年   :肺がんになるリスクが50%まで低下します。

タバコは必ずやめられます。
この情報があなたの禁煙の手助けになれば幸いです。

今から 投稿者:のびのび太

もう吸いません!
煙草さん今までお世話になりました。