注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
禁煙一週間目 投稿者:マイセルフ

my selfからマイセルフに変えました。

今日で7日目、一週間です。次の目標を
書きます。10日です。最近、禁煙草(ハーブシュガレット)
もちろん、ニコチン0mgが気になっています。どうも私は
夜の方が禁断症状が出るみたいです、寝る前などです。

では、10日目が達成出来ましたら、又、次の目標を書きます。

はっしーさん、あきらさん 投稿者:myself

激励のお言葉有難う御座います。

頑張りますよ!! 自分との戦いに、かららず
勝ちます。 では、後2日後に。

自分を信じてあげましょう 投稿者:はっしー

『タバコは必ずやめられます』
私はいつもこの言葉を書いています。
でも「それは禁煙する人を励ますための言葉でしょう。」とか「自分の願望を書いているだけでしょう。」とか思う方がいるでしょう。
まったく違います。
私は単に「厳然たる事実」を書いているに過ぎません。

タバコは習慣性の非常に強い薬物です。
そしてタバコは、人をニコチン中毒にさせるために開発され、ニコチン中毒患者にしか価値のない商品でもあります。
でも、生まれながらにタバコを吸っている人はいません。
タバコ(を吸うということ)は、あなたの人生にオプションとして後付けされたものであり、本来は人間に不要なものなのです。

『もともと人間に不要な後付されたもの』など、取り外せない道理がありません。
自分を信じて、この厄介者~タバコ~をあなたの人生から取り外してしまいましょう。

タバコは必ずやめられます。
あなたの禁煙を応援していますよ。

頑張って! 投稿者:あきら

禁煙を決意されて始めた方、頑張れ!

必ず禁煙出来ますよ!

今日で禁煙5日目 投稿者:myself

初めまして
私は持病が有るので、何も使わず(チャンピックス、パッチ無し)
本日、禁煙5日目です。なんだか、今日は辛いです。
喫煙歴、多分33年位、一日、30本、多い時は3箱でした。
禁煙した事は、3回程有りますが、病院入院とかで仕方なくの
禁煙でした。多分、最高1ヶ月です。
今回は、50歳と言う節目に前から、禁煙しようと思っていたからです。
自ら、禁煙したのは初めてです。私は家で仕事をしているので、いつでも
タバコは吸える状態に有ります。最終目的は2年です。おそらく2年辞めれたら
一生辞められそうだからです。これは、凄く遠い所の目標です。今の目標7日間です。
これが達成出来たら、又、次の目標を書きます。

はっしーさん 投稿者:yuno

ありがとうございます。
頑張ります。

yunoさん 投稿者:はっしー

あなたに、『タバコをやめたい』という気持ちがある限り、大丈夫です。
私たちといっしょに、禁煙を始めましょう。
タバコは必ずやめられます!
あなたの禁煙を応援していますよ!

情けない 投稿者:yuno

中3の息子にコッソリ吸う姿を見られました。優しくて大好きな息子が声を殺して泣き出しました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのに反し、本当にやめられるのか不安な自分が情けない(T ^ T)

はるさんへ 投稿者:ゆうちゃん

はじめまして。
ここは、禁煙を志し頑張っている者達が集まっている板ですから、当然と言えば当然と僕には理解できます。
でも僕もこの前までは、「今日も元気だ煙草が美味い」とほざいておりましたから、愛煙家の方々の気持ちもよく理解しているつもりです。

人にはそれぞれ価値観というものが有ります、それをとやかく他人が非難したり、上から目線でものもおしてはイケませんよね。
それには同感です、ただこの板に書き込んでいる人達は皆さん上から目線では無く過去の自分自身に言ってるのではないてせしょうか?

不安な禁煙継続をできている自分をちょっと誉めてやったり、喫煙者に対してちょっと自慢したくなったり、それだけ頑張ってる裏返しだと思うのです。
気分を害された事は、申し訳ないのですが、貴殿も100日頑張られてる身ですので、引き続き頑張られる事を祈っております。

投稿者:はる

禁煙100日をすぎた者です。
この掲示板をロムしていて思うことなのですが…
喫煙者に対して、とても上から目線な発言が多いのではないか、ということです。

決して喫煙者を擁護しているわけではありませんが、禁煙者になった途端に、まるで偉くなったかのように、優越感に浸って喫煙者を見下すような発言はなんだか気分が悪いのです。

こんなことを思うのは私だけでしょうか?