注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
おはようございます
3日も持たなかったぁ今の私に似てます
頑張りたくても3日目がダメでした
めがねさんも頑張ってくださいね
おはようございます
メッセージありがとうございます
何度でもチャレンジですよね
頑張ります
ゆうさんも頑張ってくださいね
自宅からです。 私なんて29年前から、つまり長男が生まれた時から禁煙を始めてるのです。
何百回も煙草とライターをゴミ箱に捨てました。
ですが、2日は頑張れるのですが3日目にギブアップ。
禁煙なんて出来ない!
ところが、何故か昨年の11月23日から、ザックリ8ヶ月で3本しか吸っていないのは奇跡のような感じです。
私の知る限り、20代の方から70代の方まで、禁煙2桁(数十日)の方々が頑張っておられます。
今日、吸った本数が数本でしたら、煙草やライター、灰皿は捨てましょう。
今から禁煙です。 頑張った分、少しでも楽ですよ。 それに寝ている間にもニコチンは体内から排出されますよ。
すでに10本も吸っていたら、綿密に計画を立てて再挑戦ですかね。
大体、カッコ良く禁煙なんてできないのが普通だと思っています。
では、ニュース見て「寝逃げ」します・です。
おやすみなさい。
また、禁煙しましょうよ!!
私も何回も何回も……
もう、とことん吸う!!と喫煙再開あるし……
だけど、禁煙したいと思うなら
必ずや波はやって来ます。吸いたくなり辛いこともあるけれど、長年吸った割にはニコチン抜けるのも早いと思える。
仕事柄、脳の本を何冊か読んだけど
どうやら能は、賢そうで騙しやすいそうです。
「んなの、生まれてこのかた吸ったこと無い!!」と常に思えば、能は騙され忘れ果てるかも。
頑張りましょうね。
コメントありがとうございます!!
爪がピンク色ですか、私も気にして見てみます(#^.^#)
私は、太陽、寒暖、等々のアレルギーや不眠などで、常に肌が調子悪く、あまり明るいファンデーションだと直ぐにまだらになってしまいます。禁煙で少しでも改善されたらなと期待があるんですよ(;_;)
まだまだ、私も吸いたい
吸えない事がさみしい
太ったし
でもでも、吸いたくなったら運動します。
さくらさんは、ピアノ
私は筋トレ♪ (〃∇〃)ノ由☆
何だか、違いすぎるけど
頑張ります。ありがとうございます。さくらさん。
メッセージありがとうございます
諦めないで頑張ればいつかは禁煙できますよね
禁煙外来は前に行きましたが失敗しました
大丈夫です。
大切なのは煙草を辞めよう言う気持ちです。
今日も挑戦、明日も挑戦、
吸ってしまっても諦めなければ必ず持続につながります。
禁煙外来は行かれないのですか?
なかなか上手くいきません
メッセージありがとうございます
3日間頑張ります
さくらさんも頑張ってくださいね
吸ってしまいました
明日からまたチャレンジします
アドバイスくれたのにすいません
情けないです
私の場合、禁煙してみて後から禁煙する理由が増えてきた感じでした。
風邪引きを早く治そう、高くなった煙草代! 出来ればそのまま禁煙できれば良いな~。
キッカケは風邪引きと、煙草値上げのニュース。
風邪が治っても、取り合えずこのまま禁煙してみよう。
どんどん禁煙して良かったと思えることが付いてきた感じでした。
歩いても息切れがしなくなった。 高音が出るようになってカラオケが上手くなった。
食事が美味しい。 咳やたんが出なくなった。 血色が良くなった。 などなど、、
「禁煙」して、嬉しく感じることが後からどんどん出てきたのですね。
「禁煙」して、嬉しく感じることが落ち着くと「壁」にぶつかる。
アルコールの場合は3ヶ月。 どうもニコチンの場合もほぼ同じ時期の感じかな・と、
この壁の時期にちょっとしたストレスや、生活リズムが崩れると危険状態に陥る。
先日のサッカーで夜更かしをし、日本が負けたときがそうだった。
吸いたくなった。
この壁はアルコールの場合は90日~180日。
ニコチンの場合はハーフターンとか呼ばれている150日かな・とか、
この「壁」を越すと適応期に入ります。
依存していたものから脱却でき、普通に生活できる。
181日~270日。 煙草の場合はこんなにも日数はかからない気がします・が、
そして、解決期。271日~365日。
煙草の場合は300日かな・とか、、
まあ、現実に今の私は「禁煙壁」の中に居ることは自覚しています。
「禁煙」して、嬉しく感じることが落ち着いた状態で、まだまだ「油断禁物」状態。
取り合えず、この夏を乗り切ろう。 うなぎ、昨日1日早めにいただきました。