注:Chat GPTはLLMです。回答は必ずしも正確な回答とは限りませんのでご了承ください。(回答は30分間隔で行ってます。質問待ちがある場合は、それ以上時間がかかります。)
ゆうさん 投稿者:ほのか

コメントありがとうございます
気にかけてくださってうれしく思いますが吸ってしまい1からやり直してます
レモン水試してみたいと思います
ありがとうございます
頑張ります

ほのかさん 投稿者:ゆう

吸いたい
おさまりましたか?なかなか厄介で、突然やってくる吸魔
まりあさんが教えてくれた
レモン水、良いですよ。一緒に頑張りましょうね。

呟き №2 投稿者:めがね

人生を道に例えるのってよくあることだと思うのですけど、

その道というのは、人によって「一本道だったり」「分かれ道が多かったり」

道は道でも同じものではありません。

そして、そこには
必ずと言って分岐点が存在しています。

では、一本道って何?
分岐点があるのなら分かれ道しかないような…

それは、選択することが許されない場合、といったものですかね。

私は日本に生まれ、今こうしてカタカタと文章を打ち込むくらい、
何不自由のない生活を送れている、いわば恵まれた人間です。

ここに至るまで数々の分かれ道に遭遇してきました。

分かれ道があるということは、選択しなければいけない。

選択しているようで、選択できない場合もある。
選択肢ではなく、、、

「選択選択ってうるさいな!」 すみません。

ちゃんと自分で自由に選べて、選んで結果が変わる選択肢が
存在していることって、恵まれているじゃないですか。

選択して下さい、タバコに人生を囚われない「禁煙」を。

呟き 投稿者:ゆう

心が乱されるような何かがあったとき、タバコが吸いたいと思います。タバコで心を落ちつかせようとするのか、タバコに集中して自分を見つめたいのか、独りになりたいのか分からないけど、とりあえずタバコが頭に浮かぶ。
でも、そんな事を繰り返していても自分は変わりませんでした。ただ疲れたような顔が普段の自分の顔になり、タバコのおかげで何かに滅入らないような人になるでもなく、ただ毒を飲み続けて今になる。
そんな事を分かっていても、何かあると思い浮かぶ。
でも、昨夜感じました。
私は、その何かを乗り越える事と、タバコの呪縛から離れようとする2つの事に、同時に戦う凄い人なんだと!!
な~~んてね。
思ったりして(;_;)


禁煙のお店が増えました 投稿者:めがね

昨日ですが、散髪のあと難波に散歩がてら遊びに行きました。
創業昭和4年の珈琲店(有名老舗店)でアイスコーヒーを久しぶりにいただきました。
あれ? 以前は喫煙可だったのに誰も吸っていませんでした。
お聞きすると「全席禁煙」ですって。
珈琲とタバコはセットでなくてはいけないのは、迷信になってきていますね。
老舗中華料理本館でランチのときも、全席禁煙。
1人カラオケで練習、「禁煙ルーム」が空いていて良かったです。
禁煙のお店が大阪でも増えました。

禁煙 投稿者:ほのか

今タバコが吸いたい~
猛烈に来てます

吸いたい吸いたい吸いたい

散髪屋にて 投稿者:めがね

煙草を長年吸ってきたので、頭皮にも血流が悪くなるらしいです。
で、抜け毛も多くなって「ハゲ」になるリスクが高まるらしいです。

又、ビタミンC、ビタミンB、ビタミンEの栄養素が煙草によって消費されて、髪の毛まで栄養素が行き渡らなくなり、新しく生えてくる毛は弱々しくなるらしく抜け毛も多くなるらしいです。

幸い、私は白髪ですがハゲていません。

散髪屋のマスターにこのことを話しましたら「エーッ! 本当ですかー!」

マスターいわく、
「ハゲている人に、タバコ吸っていますか?って、聞けませんし…」(笑)

ごもっとも。

テレビ特集を見ていました 投稿者:めがね

今日、テレビで桂歌丸師匠の特集がありました。

7月2日、桂歌丸師匠がお亡くなりになりました。
桂歌丸師匠は、2009年に感染を契機としたCOPD(慢性閉塞性肺疾患)急性増悪にて入院しされたのを期に「禁煙」されました。

師匠は、それからも入退院の繰り返しで、師匠の苦しさを生々しく映していました。
師匠は最後まで、覚悟を決め高座に出ておられました。(酸素ボンベを付けながら)

師匠の最後の入院場面で酸素マスクをしながら語られた言葉は、
「しゃべるのが商売だから」でした。

立派な方をタバコが原因で失ったものです。

師匠が2009年に入院、「禁煙」された時に「たばこはもうやめました。あんな苦しい思いをするんだったら、もう吸わない方がいい」と語っておられたそうです。

桂歌丸師匠のご冥福をお祈りいたします。
                    合掌




桂歌丸師匠のご冥福をお祈りいたします。

めがねさん 投稿者:ゆう

ありがとうございます。
いつも
ためになり、そして安心できるお言葉に癒され励まされております。
3桁まで吸わない!!
挑戦してみます。

さくらさん 投稿者:ゆう

ありがとうございます!!
とりあえず3桁まで吸わないを続けてみたいと思います(^-^)ゝ゛
さくらさんも来週末には80日近くになりますね(^o^)
ご主人が喫煙者とのこと。その環境で喫煙継続は尊敬します!!
これからも宜しくお願いします。