禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
禁煙 十二 日投稿者:銀玉次朗

こんばんは、本日、母を連れて市立の総合病院へ行ってきました。
年に一度の乳がん検診でマンモモグラフィー、MRI検査をしてもらい、
担当医に診察していただいて、2時間くらい病院にいました。

昨年までは、敷地内禁煙の病院駐車場で、
周りを気にしながら喫煙していたなぁ~

本当に、すみませんでした。申し訳なかったです。今年は。。。
今年は、すいませんでした。

ところで、医師や看護師、病院スタッフの関係者で
医療従事者や医療スタッフさんの喫煙者はどこでタバコを
吸っているんだろうね。まっいいかぁ~

母の血圧が高めなのが気になりますが概ね良好。。。
明日は朝からパチンコだぁ~\(^o^)/

病院の敷地内、禁煙の駐車場で喫煙していた銀玉次朗とかけまして、
初代、林家三平師匠と解きます。
その心はどうもスイマセン。

\(^o^)/エンジョイ\(^o^)/禁煙ライフ\(^o^)/

禁煙 十一 目投稿者:銀玉次朗

昨日は、きつかった。
喫煙欲求、睡眠障害、めまい、ぼーっとするし。

水飲んで⇒深呼吸⇒アメ舐め⇒掲示板へ投稿
風呂⇒歯磨いたら喫煙欲求はきえました。

手元にあれば、確実に吸っていた。
タバコ、マッチ、灰皿処分して正解です。

今後、吸ったらどうなるか。
前回9月30日の事を書残す

セブンスター。一本目すってしばらくして頭がくらくらめまいがした。
意識が遠のきそうなめまい、立っていられないので座りこんだ。

調子に乗ってもう一本吸った。
しばらくすると、胃腸がものすごい不快で気持わるい。
胃腸の中に何かがいるようにうごめいているような、
触られているような気持わるさ
胃腸の毛細血管にニコチンが押し寄せているのか?
一酸化炭素濃度があがったのか?
気持わるくて、吐きそうで、吐けない、
海老のように横になり倒れた。
5分くらい苦しくて死ぬかと思った。
もうあんな苦しみは味わいたくない。

ポンタさん投稿者:銀玉次朗

こんばんは、ポンタさん。声をかけていただいて
ありがとうございます。ポンタさんは半年以上の
吸わない生活をされていてすごいですね。

ポンタさんは禁断症状、離脱症状はいつごろまで続いたのでしょうか?
ひとそれぞれ、個人差あるかとは思いますが、
もし差し支えなければ教えていただければ
参考にさせていただきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。



書き直しました投稿者:さくら

お目出度うが言いたくて駆けつけました。
明日からはピカピカの二年生ですね。
パソコンの調子が・・・。

ふゆさん投稿者:さくら

一年達成おめでとう御座います。
お目出度うが言いたくて駆けつけ明日からは明日からはピカピカの二年生ですね。

銀玉次朗さん投稿者:ポンタ

はじめまして
頑張ってますね♪ 禁断症状は大変ですが
がんばって吸わない日を重ねていきましょう♪

投稿者:ポンタ

ふゆさん 一年達成おめでとうございます~~!
ついにやりましたね!
私は、転居を間近に控えてストレスMAXです。
もう、病気なのだからタバコは、吸わない。
ニコチンガム噛みっぱなしになってます。一時期は1日二個でしたのに、、、。今はノンアルビールもプラスです。落ち着いたら、もとに戻していく予定です。

365日投稿者:ふゆ

やっと、1年になりました〜長かった。

煙草を吸いたいときに甘い物を食べて乗り越えたので4キロ太りました。最悪です。

さっ、明日からは少しづつ運動して痩せるようにしなくては……ぼちぼち頑張りたいです。

吸い魔も落ち着いて来ました♪だから、油断しないように吸わない日を重ねていきたいです。たまに来る吸い魔が辛いですからね!

とにかく、1年成ったのが嬉しいですね〜
頑張った!
明日からも頑張るぞ〜

禁煙 十 日投稿者:銀玉次朗

こんばんは、銀玉次朗です。
今日も一日、禁煙の禁断症状/離脱症状に悩んでおります。
唯一の救いは、朝の目覚め、すっきり起きれる事です。

平日は眠くて、ぼぉーっとして頭がくらくらめまいのような
貧血のようなしょうじょうになります。。。いつまでこの症状が
続くのか・・・いっそのこと、ニコチンを摂取すれば
いくらか症状も楽になれるのか。。。

禁煙十日目を迎えて悩んでおります。すでに体内にはニコチンはほぼゼロ、
一酸化炭素濃度もかなりゼロに近いはず。。。ここでニコチンを摂取すれば
眠気から解消されて禁断症状も収まるのかどうなのか・・・それにしても
だるい。。。

タバコとかけまして銀玉次朗の禁煙と解きます。
どちらも、すぐに値(音)を上げます。

禁煙 九 日投稿者:銀玉次朗

おはようございます。
朝のウォーキングしてきました。
雨上がりで、どこからともなく金木犀の香りがしてきて、
思わず、深呼吸しました。空気がおいしいと感じます。

喫煙していた頃は大きく息を吸いこむと、
せき込んだりする事もありました。
でもいまは咳きこむ事もなく気持がいいです。

しばらく歩いていたら、3mくらいの高さの金木犀の木、
オレンジ色の小さな花を発見しました。
遠くの方から香っているのだなぁ~と思い、
また深呼吸。。。

今度は煙草の匂い風向きでしょうか、喫煙者も煙も
見えませんが、匂いだけは感じました。

しばらくすると、軒先で煙草を吸っている人を見かけ
煙草の煙って広い範囲に拡散するのだと気づかされました。

一句、浮かびました。『キンモクセイ、香る向こうに、紫煙あり』、お粗末。

\(^o^)/エンジョイ\(^o^)/禁煙ライフ\(^o^)/