禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
申し訳ございません投稿者:僕です

此処にいてはいけないようなので僕も去ります。
ありがとうございました。

あのー投稿者:まっつ

キモイっす。なんでいきなりあなたさまあなたさま言い出してやたら丁寧ににおせっかいしてるのかわかりません。
もうここにいる人めちゃくちゃ気持ち悪いですねー。私は禁煙には充分に掲示板を活用させて頂きましたし去らせて頂きます。昭和のジジイババア臭くてもうむりだ。しかも嫌味とネガティブの塊。
さようならー。

おはようございます投稿者:僕です

ポンタさんやさくらさんなどあなたさまに応援メッセージくださるのはきっとあなたさまのお人柄の賜物でしょうね。
社交辞令的ではありますが禁煙同志の一人として僕も陰ながら応援させて頂きます。
想像してみてください。
頑張っているのはあなたさま一人だけじゃありません。

ところで話は変わりますが、、
管理人さんが第2掲示板で面白い試みをやられています。
禁煙に関して疑問に思うことただあるかと思います。
ご興味ありましたら投稿されてみてはいかがでしょう。
ちなみにあなたさまは成功報告義務を自分に課し第1掲示板へは3ヶ月間出禁の約束を告知されていますから投稿者名は僕と同じ「unknown」で。

果南さん投稿者:さくら

術後の経過が良く予定日より一日早い退院でした。
入院中、初老の男性が煙草を吸って強制退院になりました。
癌センターに煙草持参するなんて信じられませんでし私はまだ退院でないのに
可哀想にと思いました。
それほど止めれないのが煙草なんだと思います。
果南さん一緒に頑張りましょう。
何度吸ってしまってもここを去らないでください。

えー。投稿者:まっつ

やめて行く人をたくさん見ました。私はそのような遊び人がたくさんいる環境で育って来ましたのでこの目で見ていますし、止めればやめれるものを通報したりしません。しかしシャブは別ですね。ホントに頭がおかしくなるまで辞めれない人がたくさん居ます。田代まさしさんなんかは本当に可哀想です。本人も本当に悩んでいらっしゃるでし
ょう。たけさんはヒロポンのことをおっしゃっているのでしょうが戦後間もない頃の伝統が引き継がれて覚醒剤が流行ってるとでも思ってるのでしょうか?若者は流行りに敏感ですし覚醒剤だけはやってはいけないということを認識している人がほとんどです。シャブだけはヤバイからやるなは普通大学生社会人の中では常識です。(そういうものが身近にある人の中では)もし私の友人が覚醒剤をやろうとしたりやっていたら全力で止めます。また友人でなくても注意喚起します。日本人はドラッグをひとまとめに考えていますが違います。

えー、、投稿者:まっつ

大麻は身体依存はありません。利権がしっかり確立していなかったので多くの国で違法で処理されていただけです。
現在となってはその税収や利権に注目が行き多くの国で合法となっています。先進国でタバコを禁止する動きは病気になった時の保険出費もそうですし、労働力の低下活力の低下で当然ながら国民の健康を考えると禁止にすべきだからです。一方大麻は煙で吸引するとタールで肺によくありませんが吸入または飲食等で吸収出来るのでタールの健康被害は避けることが出来ます。また身体依存がないと断言しますが私もアメリカ生活でよく吸っていましたしそもそも常識です。
コカインはそもそも都会ならそこら中の人が吸っています。身体には良くありませんし、中毒症状が出やすいです。更に耐性が強いので量が増えていつも吸っている状態というのがしんどくなりますし普通複数人で吸って遊んでいる人が多いので誰かからお前最近ヤバイよと注意を受け

麻薬投稿者:たけ

大麻は依存性はあります。有るからこそ日本やその他多くの国でも禁止薬物になっているのです。大麻はソフトドラッグなので、極少数の国では解禁されていますが、それには理由が有りますね。

 コカインを止められなかった人を見たことがない、コカインをやった人は全て止められたとの事ですが、どこで見たのですか? 
コカインをやっている人、やっているのを見たのなら何故警察に通報しなかったのですか。デタラメを書いてはいけません。

以前、覚醒剤は薬局で市販していました。アヘンやコカインの様に麻薬性が強ければ市販など初めからしていません。大麻より強い麻薬なのは間違いなく、麻薬であるのは間違いないですが。日本では、一般に市販していたので、日本で覚醒剤事案が多いのはそのせいです。

タバコは強烈な麻薬ですが、始めたのが古く、使用者が多すぎて禁止出来ません。これは酒と同じです。

あ、、投稿者:まっつ

大麻に依存性はないです
身体への害は火をつけて吸う場合に限りタールです
ヘロインとコカイン同列にしてらっしゃいますがコカインは強い耐性と依存性はありますがやめれなかった人は見たことありません
覚醒剤をやや軽く見ていらっしゃいますが覚醒剤は俗に言うシャブのことですよ?ぎりヘロインに届かないかな?ぐらいの強烈な麻薬です
ニコチンは多分人によっては覚醒剤と同じぐらいの身体依存だと思います
僕は禁煙で突然夜中に目が覚めて心臓がバクバクしたり滝汗や手の震えが毎回ありますので
つまり別に順番つけても意味ないかもですが
恐ろしい依存性順に登場している薬物の中では
ヘロイン 覚醒剤 同列でニコチン コカイン 圏外に大麻(身体依存なし)です
参考にするようなことは無いかもしれませんが参考まで 笑

なかなか賑やかですね。投稿者:たけ

皆さん禁煙頑張っておられる様で何よりです。
禁煙に失敗したからと言ってくじけないでください。又、再挑戦です、頑張ってください。

タバコのニコチンは強烈な依存物質で、タバコは強烈な麻薬です。ニコチンの依存性は麻薬の王と言われるヘロインに匹敵するとも、ヘロインに次ぐ麻薬とも言われています。タバコは覚醒剤や大麻などとは比較にならないほど強烈な麻薬です。

ヘロインやコカインや阿片は勿論、覚醒剤や大麻でさえそれを所持したり使ったりすると、警察が来て、捕まえて留置所に隔離してくれます。そこでは麻薬とは隔離され麻薬は摂取出来ません。

しかし、タバコはいくら吸っても警察は隔離してくれません。覚せい剤などよりよほど強い薬物にもかかわらずです。ここにタバコを止める、断ち切る難しさがあります。自分の意志で、自分の頑張りで止めないといけないのです。

果南さん投稿者:りひ

まだまだ 新人ですが
禁煙 頑張って行こうと思います!