禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
念のためご確認ください投稿者:僕です

僕の意見はあくまでも個人的な意見としてご参考程度にご理解ください。
意見の押し付けなど強制するものでは一切ありません。

ご意見無用(補足の補足)投稿者:僕です

もし厳しいと思ったら禁煙継続成功の最低基準を1ヶ月にしましょうか。
概ねもう大丈夫と思ったら自己判断で変えたらいいです。
その辺はお任せします。

ご意見無用(補足)投稿者:僕です

当然のことですがペナルティ期間中は禁煙です。
新たに失敗した場合は当初期間終了後から新たなペナルティ期間が派生します。
但し期間中に継続日数が伸び成功したと思えた場合(一般的には3ヶ月の継続)はこの場限りではありません。

ご意見無用に願います投稿者:僕です

禁煙宣言したというのに僅かな日数で「吸ってしまいました」と投稿する人が少なからずいらっしゃいますが恥ずかしいからやめましょう。
もし恥ずかしいという気持ちが起こらないようでしたら掲示板を利用しての禁煙投稿資格は無いと思わなくてはいけません。
なぜなら此処はあなた一人だけが利用している掲示板では無いからです。
姿は見えませんが想像してみてください。禁煙を志す多くの皆さんが利用しています。
失敗報告を投稿することは自分を含め多くの皆さんへの裏切行為に値すると思わなくてはいけません。

ご意見無用に願います投稿者:僕です

掲示板はコミュニティですから皆さんの迷惑になるような行為は避けなくてはいけません。
禁煙は自己責任ですから自分ルールの中に失敗した時のペナルティを決めておけばいいだけです。
たとえば3日間で失敗したら2倍ルールで当日から6日間を掲示板への投稿禁止にします。
レコーディング禁煙をしていますか。
「吸ってしまいました」そのとき前後の状況や経験した気持ちをレコーディングしておき次の禁煙に活かしましょう。
なぜ失敗したかを学習して同じ間違いを二度としないように心がけるのが狙いです。

かなさん投稿者:まっつ

成功報告義務を自分に課してからにしてくださーーい!!

果南さん投稿者:りひ

果南さん 掲示板 荒れてましたけど
気にせず 自分なりの ペースで 頑張れば良いと思います!
去る必要は 無いと 思いますよ。

新人の 分際で 書き込み すいません。

皆さん投稿者:果南

今まで、傷つけてしまいました方々、本当に申し訳ありませんでした。
今、2日目です。
わたしは、こちらを去ります。
どうしても、お詫びしたくて、また出てきたことをお許しください。
自分なりに、頑張ります。
ありがとうございました。

新しい一日が始まります投稿者:僕です

僕の卒煙歴は3年目に入っています。
丸2年を経過すると流石に日常生活は変わりますね。
とても快適になり嬉しく思います。
気をつけているのは「一本だけオバケ」。
今でも変わらず自信あるのは一本で直ぐ喫煙者に戻れること。(笑)
だから「吸いました」という投稿を見ると途端にドキドキ。
目の前で喫煙している人もまた然り。
タバコの匂いも今では臭いとしか思えなくなりました。
投稿で5年目にして「一本だけオバケ」にやられた人を見かけショック。
再喫煙の引き金はストレスと言います。
「明日は我が身」として捉えストレス耐性を高めている今日この頃です。
今日も禁煙に励んでいる人と共に頑張って吸わない時を刻んでいきます。

結論投稿者:名無し

あんたさんも、同じ穴のムジナやがな。

なお、回数制限に引っかかるんで2つの名前を使わせてもらいました、悪しからず。