禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2023/02/09 17:27
訂正投稿者:あえて匿名誤 せっかくニコガムを立てた
正 せっかくニコガムを断てた
投稿日:2023/02/09 17:24
何も不思議じゃありません投稿者:あえて匿名ポンタさんのケースは、ごく自然な事ですよ。
文字通りタバコを吸わないで10ヶ月になられますが、禁煙の最大の目的と言ってよい
「ニコチン」という極めて依存性の強い薬物を断つ、という見地からすれば
ニコチンガムをやめてから1ヶ月と少ししか経っておられないわけでして。
当然ながら、最近までニコチンガムで毎日ニコチンを摂取されてたわけですから、「習慣依存」とかではなく、ガチのニコチン依存と向き合っておられるのです。
「ニコチン断ち」という観点から禁煙を考えると、まっつさんのほうがポンタさんよりも先輩です。
なお、私はポンタさんを何か悪く言おうと思っているわけではなく、まっつさんの疑問に答えたかったので、これを書きました。
ポンタさん、せっかくニコガムを立てたのですから、今回のチャンスを逃さずに、どんなに苦しくても乗り越えて卒煙してください。
投稿日:2023/02/08 11:49
ぽんたさん投稿者:まっつポンタさんそれなりの期間が経ってらっしゃるのに依存強いですね。。
むむむですね。
でもニコチンの依存を教科書通りで考えれば習慣依存の部分のみの依存ですよね。
お酒の代替え療法は確かに良くなさそうですが 笑
コーヒーならカフェイン耐性さえ強ければ身体に良いことが多いみたいですよね。
私は犬に臭いと不健康で迷惑をかけることになるので吸いたくても吸いません 笑
投稿日:2023/02/07 20:12
まっつさん投稿者:ポンタ100日達成おめでとうございます!
いつも前向きで、頑張っていらっしゃいますね。
私は依存が強くて、今はお酒に走っています。350ミリを4本飲み、流石にコーヒーに変えました。今は8割方タバコが吸いたいです。辛くても、ファイトです!
投稿日:2023/02/07 19:26
さくらさん投稿者:まっつありがとうございます。
お互い吸わないように気をつけましょう〜。
投稿日:2023/02/07 17:43
まっつさん投稿者:さくら100日達成おめでとう御座います。
私も頑張ります \(^o^)/
投稿日:2023/02/07 13:34
100日経過投稿者:まっつめちゃくちゃ気持ち良い数字の禁煙100日を達成しました。
イラッとしたら一瞬吸いたくなります。
3秒ぐらいかな?
投稿日:2023/02/07 00:18
投稿者:めがねご無沙汰しています。
ブルさん、初めまして。一息ついたときって、確かに吸魔が襲ってきますよね。
私の場合は、清涼菓子を口に入れたり、、炭酸系飲料を飲んでいましたよ。
投稿日:2023/02/04 19:42
ニコチンパッチ投稿者:ブルニコチンパッチ2日目です。
正直、5本くらい吸ってしまいました。
ホッとした時に吸い魔がきます。
食後はそんなに辛くないです。
仕事の区切りに吸い魔がきます。
どんなふうに皆さんかわしてますか?
アドバイスよろしくお願いします。
投稿日:2023/02/09 20:11
あえて匿名さん投稿者:ポンタ適度にお酒の力も借りながら、卒煙目指します。
ありがとうございます♪