禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
ふくたろうさん投稿者:ポンタ

6年、おめでとうございます♪
これからも頑張って行きましょう。

さくらさん頑張りましょうね。

休煙、6年♪投稿者:ふくたろう

ごぶさたしてます!! 9月14日で
ココの掲示板のおかげで休煙6年となりました。
みなさまのおかげで、継続中です。
さくらさんや、ポンタさん、頑張っていきましょう^^v

投稿者:夏生

暑さのイライラ。ストレス。何を言っても言い訳ですが、可もなく不可もなく…肝にめいじます。

8日目投稿者:夏生

恥ずかしいです。
吸わない。

71日目投稿者:アツシ太郎

今日も吸わない

1309日目  投稿者: 7742634

前回は吸いたい気持ちゼロにならない理由の一つに特定のにおいを嗅いだ瞬間それに紐づく記憶や感情が無意識的に呼び起されるからという内容。
2023年版ですがDLRI調べによると、蒸暑で消費を増やしているビッグ3ランキンは、①他飲料。②電気代。③たばこ。①は熱中症予防に水分補給頻度が増える?②はエアコン稼働時間が増える?③は暑さがストレスとなり消費が増える?理由は分かりませんがCVS調べでは一年の内7月~9月は他の月よりたばこ売上が多い。
蒸暑の中で息苦しく呼吸するのがしんどく思うのはメタボな私だけ?草取りで一仕事終えた中休みに吸った一服は疲れを癒してくれたような覚えが懐かしい。喫煙時の記憶が蘇り吸いたい気持ち一瞬よぎる。懐か思い出は楽しい。私は吸わない。
私の経験から一口でも吸ったら仮に次の一本が直ぐでなくも早くて数ヶ月遅くて年内に無限ループ陥るは必至。私は吸わない。

人の自由ではあるが投稿者:アツシ太郎

個人でいいんですよ。禁煙しようが、吸おうが個人の勝手。禁煙してるのも、個人の意思なんだから。私が、言いたいのは、タバコ吸って美味かったと言ったこと。人の邪魔はしないで欲しい。本音は、吸いたい気持ちもあるので。吸って美味かったは、禁煙掲示板には必要ない。タバコ吸って美味かった〜。最高〜。??必要か?

351日目投稿者:まだ無い

各人各様の取り組みでいいのではないでしょうか?一人一人、禁煙方法があっていいでしょう。24時間中、一度も脳裏に浮かばない日がほとんどですが、無性に「今一本吸ったらどんんあ¥なだろう?」と思ってしまう時間がある日が数日一度あります。来月初めで1年です。

70日目投稿者:アツシ太郎

今日も吸わない

69日目投稿者:アツシ太郎

今日も吸わない