禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
358日目投稿者:アツシ太郎

あと1週間で1年。タバコやめて良かった。辞めれたのは奇跡。数年に一回位しかないチャンスをものに出来た。あとは、パチンコ依存だけだが、これが最大に厄介。今年中に辞めたい。頑張らなきゃ

投稿者:HATSUBI

初めてタバコ吸ったとき私はウマッ!を想像してたのに実際はマズッ!でした
味わいは人それぞれ好みによる違いだからと納得するしかありませんでした
不味いから二度と吸うことないなと思っていたものの・・・
吸わないでいたら何故かソワソワ落ち着かない時を繰り返し・・・
気づいたらタバコを吸ってました!
不思議なことに落ち着かない気持ちや不味いという味覚がウソのように消えてました
禁煙初めはミソジからヨソジ~イソジ~ムソジ~スパンの中で繰り返す喫煙習慣と禁煙習慣・・・それからナナソジの今また禁煙習慣を繰り返しています

【人は繰り返し行うことの集大成であるとはアリストテレスの言葉です
これは人の行動は日々の習慣的な行動の積み重ねによって形成されることを意味します
習慣は良いと悪いがありますが意識的な選択と継続的な努力によってより良い自分を創り上げていくことの重要性を教えてくれます(一部AI回答より)】

ここ投稿者:禁煙プロ999世

ここの掲示板ほんまにちょっと更年期障害とか前頭葉劣化して運動不足のおじいちゃんおばあちゃんがギャーギャー言い合いしすぎで
タバコやめようとしてるのに不健康極まりないから禁煙してる人はどっか他で頑張った方がええで。

投稿者:HATSUBI

私含め禁煙している人の多くはやめたいのにやめられないタバコを覚えたことに後悔していると思います
私の場合ハタチで覚えましたが私が中学校に入学してまもない頃たびたび朝礼でトイレ内喫煙が報告されてましたから中高で喫煙する人の割合は全国的にみたらかなりの数いるのではと思いました
UKやNZでは2009年1月1日以降に生まれた人を対象に紙巻タバコ購入を生涯禁止する法案を検討中(NZでは2024年に法案可決するも政権交代以後に撤回された)
2023年7月にせいこうどうい年齢を13歳から16歳に引き上げた日本ですが諸外国に見習って若い世代を対象に紙巻タバコ生涯購入禁止法案を出すべき時期に来ているのではと個人的には思います

【テイク・ア・ブレイク】
タバコを吸おうとする子供に大人の対応が興味深かったので紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=KsHSs2MEQpw

サファイアさん投稿者:ぽてこ&みゃあ子

しかし聖麗舞さんのこと
セレブとか還暦過ぎとか
よくご存知ですね!
あたし聖麗舞さんのこと
せいれいまいさんだと思ってました 
サファイアさんてあんまり
投稿ないけど良くここを見て
らっしゃる方なんですね!
よろしくお願いしますねm(_ _)m

サファイアさん投稿者:ぽてこ&みゃあ子

人は良いところもあるし
悪い面ももってると思います
一つの側面からしか人を
見ないのは良くないんじゃ
ないかな
聖麗舞さんは人よりも
感受性が高くて
人よりも口数が少しだけ
多い人なんだよ きっと

投稿者:サファイア

なんで?あんなきたない言葉で荒らし回ったセレブなんか擁護するの?
なんですぐ戻って書き込みしてんの?もう見ないとか言ってなかった?
還暦過ぎて掲示板の荒らしですか?リアルでもさぞ嫌われて居場所もないでしょね

投稿者:HATSUBI

ハタチになったらやってみようと思ってたタバコ酒パチンコケイバケイリン
初タバコ想像では「ウマッ!」でしたのにリアルでは正反対の「マズッ!」で始まりました
不味いと私は感じるのに旨いと言う年輩者は不思議でしたが感じ方は人それぞれ好みの違いで納得
好みじゃないから二度と吸わないと思ったものでしたのに・・・
タバコは毒だから吸っちゃダメと言う人は誰ひとりいなかったしそもそもタバコを吸わない人も私のまわりにはいなかった今じゃ考えられないですが手土産にワンカートンという時代でした
こんな時代を送った私でさえ時間かかり過ぎですがタバコをやめられたのですから皆さんもいつかやめられます

聖麗舞さん投稿者:ぽてこ&みゃあ子

30年はすごいですね パチパチ
あたしはここがいつからあった
のかしりませんが…
考えてみるとここで出逢うこと
ってすごい奇跡ですよね
皆さんもどうやってここに
たどり着いたかはわかりませんが…
出逢いは奇跡だからみんな
仲良くしましょうね
にゃあ〜(∩´∀`)∩

別におかしくはありません投稿者:聖麗舞

まず最初にHATSUBIさんのご意見を踏まえ
ここの住人の皆様にお騒がせしたことをお詫びします。
誠に申し訳ありませんでした。

ぽてこ&みゃあ子さん、私も実はですね、
禁煙し始めてからタバコの匂いが強烈な悪臭に感じるようになると同時に
禁煙後1年近くはタバコの煙が懐かしく、
「間接喫煙は吸ったことにはならないからセーフだよね」
などと言い訳をしてわざと喫煙者に接近して副流煙を楽しむことが
たまにありました。
禁煙して1年半くらいまでは成功を喜ぶと同時に
長年の友人と絶交してしまったような喪失感を
心の中に抱いていましたよ。
禁煙して2年以上経ったころにやっと洗脳が解けましてですね、
「タバコが友人?とんでもねえ。あいつは俺から奪うだけのワルだった」
と、そう思うようになりました。
来月まで生きてれば30年を迎えます。
禁酒は日にちは浅いですが特に苦痛なく続いています。