禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
禁煙方法投稿者:のんの

根性だけで辞めました。
喫煙歴は29年で1日1箱ユーザーでした。
一番辛かったのは4日目~10日目で手が震え出して、いつもタバコを置いていた場所に無意識で勝手に手が伸びていた状態。
無性に吸いたくなる日が連発してたのは1年間。
コンビニに入ってタバココーナーをチラ見しなくなったのは禁煙3年目に入ってからです。
飲酒すると禁煙失敗率が急上昇すると言うんで禁煙1ヶ月後から敢えてお酒を飲み始めました。
お陰で今ではお酒を飲んでも全くタバコを吸いたくなりません。
なので不意な誘惑に負ける事はないです。

消えていた投稿者:のんの

久しぶりにみんなの禁煙掲示板 | 禁煙チャレンジャーのための掲示板を開いたらサイトが消えていた・・・。
なのでここに来ました。
禁煙歴5年半ですが過ぎてしまえばあっという間です。

昨日はガムの使用はゼロ投稿者:まだない

もう今年も1週間、今年の良かったこととして、タバコを止めることができたっと言えるよう、地道なガマンを続けましょう。ガムの保有量は17と4分の3で変化なし。
ただ、今も4分の1カケでいいからガムが欲しい。もしかしたら火をつける煙草も美味しくないだろうけど一息でいいから吸ってみたい。吸ったらどんな気分になるかという気持ちは、正直あります。忙しい年末、決して吸わない、ガムはどうしてもなら許可。そんなで、新しい年を迎えましょう。
今日が84日目、31日が90日です。昔、数年止めていた時も欲しい気持ち、こんなに続いたかなぁ、

打ち間違い投稿者:まだない

痰¥凹は「たばこ」です。

82日目です投稿者:まだない

実は昨日の午後早く、半分好奇心からニコチンガム4分の1、口に入れていしまいました。痰¥凹の場合と同様、特に劇的に美味しいとか感じられず、でも、満足感のようなものを感じました。以後、そのまんま。使っていません。
先週も14,15日とガムをやってしまっています。金曜日はニコチンガムが欲しくなる日なのかも。今日も仕事ですが、心穏やかに過ごして明日の休みを迎えたいものです。
ガムの保有量は17と4分の3個になりました。

まだ吸いたい気分はあります投稿者:まだない

81日目、い乙も吸っていた場所、近くのコンビニの灰皿の場所を通ると誰もいなくてもなんだか欲しくなります。昨日書いたように煙草でなくてもいい、ニコチンガムでもいいから。少しだけガマンしながら出社してキシリトールガムをやって落ち着く、そんなです。
どうしても欲しければ、ニコチンガム4分の1カケをやってもいい。今日もそう思って働きましょ。
煙草でもそうであったように、大きく後悔したように、1本吸ってもよくわかんない変な気持ち。ガムもそれと一緒かもしれません。
ともかく、いい大人が、もちろん人それぞれでしょうが、こんなに離脱に苦しむとは、、だからこそきっと成功させます。
でもどうしてもならガムはやってもいい。

80日目です投稿者:まだない

昔、習慣的にタバコを吸っていた場所、時間、欲しくなると書きましたが、不思議と「煙草を吸いたい」ではなく、「ニコチンガムを咬みたい」に変わってきてるような気がします。良いことかもしれません。
ネットでも有名ですが、石田純一さんがタバコを止めた方法として「煙草の存在自体を忘れること」ってのがありましたが、やっとその意味が分かってきた? なんとなくその域に近づいてきた気もしています。
ガムは17個と開けて4つ割りにしたのが4つ、18個で変化なし。大晦日に何かお祝いをしましょう。

今朝もまだ吸いたい?投稿者:まだない

昨日もニコチンガムは使いませんでした17+(4分の1)X4で、18個。核弾頭の保有量みたい。
起きてから、いつも吸っていた時間、場所で思い出すのが「欲しい気持ち」ですが、だんだんとやり過ごすのが楽になってはいます。いざとなれば小さく切ったニコチンガムがあります。
しかし79日も経つのに、精神的な依存、記憶?大したものです。こちらにこれだけお世話になって、来なくなる時は成功して脱煙草人になった時か、失敗して恥ずかしくて来られなくなった時か、わかりませんが、1月3日までに完全禁煙。達成すべく地道な努力(?)を続けています。明日は休み、楽しみです。
欲張りな私、3か月のお祝いと、100日のお祝い、両方やっていい事にします。
皆様の禁煙の成功も祈っております。

いいですねー!投稿者:まっつ

まだないさんの戦いいいですね!ヒシヒシと伝わって来ます。
完全におさらば出来るまで掲示板をガンガン有効利用して下さい!
がんばれ〜

今朝も少しだけ吸いたい気持ち投稿者:まだない

おはようございます 私も最近は喫煙所屋コンビニの灰皿から流れる煙草の煙、いい匂いだとは思わなくなりましたが、何というか、気になる臭いではあります。いっしょです。
でももう、「もともと自分で選んだ禁煙の道、これだけ頑張ったのにここで失敗したら勿体ない」の気持ちでやり過ごせるようになりました。私は精神的にこらえた感じです。
保有ニコチンガムは依然18個、うち1つは4分の1にカットして減量化してあります。今日もガムを使わないひにしたいものです。でも、絶対ではない、それでいいと思います。吸わない事が大事ですから。