禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2023/12/02 20:12
離脱症状がつらい!投稿者:はな禁煙6日目です。最初の3日はパッチを貼っていましたが、吐き気がすごくてパッチを外し、ガムを一日3個程度。確かに身体は軽くて、夜の寝つきは凄く良い。でもずっとフラフラしていて、眠気。鬱がすごいですね。1週間はこうなるだろうと予想していたので仕事を最低限にしてのチャレンジですが。もう明日からは日常に戻ります。意識が朦朧としていて日常に戻るのが不安です!こんな離脱症状は皆様何日くらいありましたか?
投稿日:2023/12/02 07:20
61日目投稿者:まだないおはようございます
勤務先に出てきて、どうも欲しくなりガム3分の1、使ってしまいました。不思議に午後は大丈夫なのに朝がやはり一番欲しくなるのは煙草も一緒ですね。もうすぐ2か月にもなるのに、まだ欲しい、、、恐ろしい習慣だと思います。
ランボーさんが言うように、私も1本だけという気持ちが起きて失敗してばかりです。吸っても大して美味しくないにも同感です。口が臭く、服も臭く、髪も臭くなるし、歯の裏にはヤニが付くし、自己嫌悪にも陥ります。今や世界の言葉になったという『勿体ない』の精神が頼りです。
あーちゃんさんは期間は同じくらいでもガムの味を知らない分、成功への障害が少ないので勿体ないですよ、きっとうまくいきますから。私もここまで来たら成功させないと、勿体ないです。
投稿日:2023/12/02 07:04
まだないさんへ投稿者:あーちゃんまだないさん、1口だけおばけ1本だけおばけの気持ちが出てきてくじけそうでした。
結論、また1日に戻って苦しむのがイヤなので同感です。
アドバイスありがとうございます
(*^▽^*)
引き続き禁煙頑張ります!
投稿日:2023/12/02 06:27
ひろきさんへ投稿者:あーちゃんひろきさん、禁煙再スタートですね、私達と一緒に今度こそ禁煙頑張りましょう!
くじけそうになっても禁煙仲間がいます(^-^)
投稿日:2023/12/02 06:23
佐渡のランボーさんへ投稿者:あーちゃん佐渡のランボーさん、
お返事ありがとうございます。
そしてアドバイスありがとうございます(^-^)
ファイナルアンサー
吸うのはやめるに同感です。
禁煙にくじけそうになりました、
危ない、危ない。
佐藤のランボーさんのおかげでまた禁煙が続けられます(^-^)
お返事ありがとうございました!
投稿日:2023/12/01 23:15
再スタート投稿者:ひろきメッセージありがとうございます。失敗してリスタート。今月から絶対辞める。明日の朝。吸わない!!
投稿日:2023/12/01 18:46
あーちゃんさんへ投稿者:佐渡のランボー「強靭な意志さえあれば、一本だけで済む、大丈夫、喫煙者には戻らない」こんな都合のいい言い訳をしては何度も一本だけお化けにやられてきました。
一度だけならともかく、何回も……。
何の根拠もなく、今度は大丈夫と思わせるのが一本だけお化けの魔力なのですかね?
あーちゃんさん、あなたが世界有数の強靭な意志の持ち主なら、私も止めません。
しかし、そうでないなら、危険な博打のようなことは止めておかれたほうが無難です。
私の過去の経験から言うと、久しぶりの一本はうまいのかまずいのか、よくわからない微妙な味というか感覚だと思います。あれ、おかしいな、こんな味ではないよなと思いながら、二本目を吸います。すると、さっきよりはうまく感じられ、その時点で、三本目以降が止められなくなると思います。
ファイナルアンサー……吸うのは止めておきましょう。
投稿日:2023/12/01 17:23
投稿者:まだないこんばんは
「今、580円で一つ買って1本だけ吸って残りは捨てて、また止めればいいや」って考えはだんだん少なくはなってきましたが、たまに浮かびます。喫煙所に、タバコ吸わないのに入って副流煙を嗅ごうとか思ったりもしますが、煙草を吸っている方の方から流れてくる煙の臭いはだいぶ前から「いい匂い」とは感じません。
「目の前が少し暗くなって、くらくら眩暈がするような状況」は、やはり良いものだとは思わないので「今吸ったら今までの精神的、肉体的労力と時間が勿体ない」と自分に思い聞かせて堪えるようにしています。
生来の意志の弱さが禁煙の妨げになっていましたが、同時に貧乏性でもあるのが禁煙継続の味方になっていると感じています。
結論:また1日目に戻って苦しむのは勿体ないので止した方がいいと思います
投稿日:2023/12/01 16:52
どう思いますか投稿者:あーちゃん禁煙して56日になりました。
私の場合は離脱症状+禁煙うつになり禁煙して1ヵ月が1番辛かったです。今はメンタルも普通になり1番辛かった時期が過ぎて禁煙頑張っています。ただ、メンタルが元気になったら1口おばけの気持ちが出てきてしまい困っています。
1口だけならと思ってしまうんです。でも、がまん、がまんです。
1口だけすったもまた離脱症状が出るのでしょうか?
あんなに辛い思いをするのがイヤなので絶対に吸いませんが、どうなんでしょうか?離脱症状って出るのでしょうか?
投稿日:2023/12/03 07:17
62日目です投稿者:まだないはるか前のように思えますが10月3日のお昼ご飯の後の1本をこらえてスタートした禁煙、ニコチンガムをまだ少しずつ使っていますが、何とか2か月にならんとしています。今朝もなんか物足りない感じはありますが、朝食を摂って出勤しました。できればガム無しデーにしましょう。
煙草の代償がニコチンガム、それの代償は?ニコチンを含んでたらあまり意味がありません。いろんな本やサイトにあるように、歯を磨いたり、のど飴舐めたり、普通のガムを使ったり。さらに補助としては昔からやっていますが、ストローを7センチくらいに切ったのを加えるとか、息を止めて酸素不足を感じたりとか、、、吸わない人にとっては理解不能で、阿呆臭い事をしています。
ともあれ、2か月頑張れたことを素直に喜んでいます。少しならガムもいいけどタバコは吸わない。そこだけ厳格にいきましょう。