禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2023/11/20 12:38
こんにちは投稿者:まだない10月から始めて2か月が過ぎました。食後にはまだ欲しくなります。ガムを使ってましたがかなり数が少なくて済むようにはなってきています。今回は意志の弱い私にしてはよく続いていると思います、
皆さんが仰っている「これだけできたのだから1本くらい吸ってもまた止めればいいや」という気持ちもたまに起きます。でも、「これだけ頑張ったのだから1本でも吸って逆戻りしたら勿体ない」と考えてやり過ごしています。
一度喫煙者になったらもう非喫煙者にはにはなれないと思いますので、煙草の存在と煙草に火をつけて煙を吸う事を忘れることが肝要かもしれません。
投稿日:2023/11/17 18:48
投稿者:匿名、、なんで、こうも上から…
投稿日:2023/11/11 18:46
キンバリーさん、はじめまして投稿者:佐渡のランボーキンバリーさん、welcome!
私は禁煙2ヶ月半くらいになるものですが、よろしくお願いします。
動機はどうあれ、もう3週間以上になるなら、このまま続けていかないともったいないですよ。
ゼロからのやり直しはきついと思いませんか?
その日数なら、吸いたい気持ちがわいてもさほど強いものではないはずで、余裕で我慢できると思います。
ぜひとも本腰を入れて継続していきましょう。
私はおよそ2ヶ月半が経過して、次の身近な目標として3ヶ月を目指します。正直な話、まだまだタバコに郷愁的な思いが残っていて、それを克服していかねばならないと思います。
投稿日:2023/11/11 08:23
23日目投稿者:キンバリーいけない年齢から始め、喫煙歴約30年。
辞めるつもりはありませんでしたが、友人らと食事に行くお店などでタバコを吸えるお店がいいよね?などとまわりに気を使わせるのが嫌になり、残っていたタバコを捨てて、いきなり禁煙を初めて23日目を迎えました。
まだまだ怪しい気持ちがどこかにあるので怖いです。
投稿日:2023/11/10 10:26
投稿者:喫煙失敗者20年も禁煙を続けられるなんてすごいですね。
1時間ぐらいでタバコをやめてしまった私には、
20年も禁煙するなんて面倒なこと想像もつきません。
投稿日:2023/11/08 18:46
74日目投稿者:佐渡のランボー淀の馬券師さん、恐ろしいことをおっしゃいますね。
禁煙歴20年超でも、なお吸いたくなることがあるとは!!
数秒で収まると聞いて少し安心しましたが、「一本だけお化け」には生涯、用心しないといけませんね。
タバコに限りませんが、依存症の一番恐ろしい点は長く止めていても、ほんの1回の摂取で復活してしまうことでしょう。
芸能人の田代まさしさん等、覚醒剤の再犯率は高いですよね。タバコは違法ではないので、逮捕されることも、裁判で有罪判決を受けることもありませんが、それが果たしてよいことか悪いことかは微妙だと思います。違法ではないだけに、麻薬、覚醒剤に比べ、抑止力が働きにくいだろうと思います。
それだけに、違法薬物以上に安易な気持ちを捨てて再喫煙を防ぐ心構えが必要になりますね。
投稿日:2023/11/08 18:00
喫煙衝動投稿者:淀の馬券師これ内緒ですが(笑)今でも喫煙衝動ありますよ。
数秒で収まりますが。
薬物中毒って怖いですね
投稿日:2023/11/08 07:56
淀の馬券師さんへ投稿者:匿名挫折が最短2時間!禁煙の理由は、車のローンだったんですね。禁煙22年をさらに上を目指して頑張ってほしいです。
投稿日:2023/11/07 19:58
73日目投稿者:佐渡のランボーあーちゃんさん、私は8年もの間、禁煙に失敗し続けてきた人間です。
初回こそ1年と3週間続いたのですが、その後が全然だめで、必要に迫られて禁煙本でいろいろ勉強してきたのです。おかげで知識だけは禁煙外来の医師並みにあると思いますが、実践できていないので大きなことは言えません。
ただ、全くの無駄とも思いません。今は役に立っていなくても、この先、何らかの形で役立つことがあるだろうと思います。
淀の馬券師さん、はじめまして。
禁煙動機が成功のカギだというのには同感です。
動機が退っ引きならないものであればあるほど、自ずと喫煙という選択肢はなくなり、禁煙せざるを得なくなりますから、成功率が高くなるのは当然だと思います。
今回、私は健診の数値改善を目標に禁煙に取り組んでいます。幸い、血圧の数値が正常範囲まで下がってきて、それが禁煙継続の大きな励みになっています。
投稿日:2023/11/20 12:39
すみませすみません投稿者:まだない1か月が過ぎました、でした。