禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
佐渡のランボーさん投稿者:ポンタ

最大のピンチですね…。
お金はかかるけど、ニコチンガム無制限で
どうでしょうか。
頑張ってください。深呼吸です。

涙(;_;)投稿者:ぐー

ランボーさん、Toriさん
応援有難う御座います。
私も禁煙セラピー買いました2冊も。
重要な所に線を引いたりして。
みんなが応援してくれて、自分が情けなくて
もうずっと涙が止まりません。
一つ一つみんなの言葉読んで行くと文字が見えないほど涙が出てきます。やっぱり、辞めたいし、でも吸いたくなっちゃうし。美味しく無いし。もがいています。本も、パッチも、ガムもダメ。禁煙外来行ってもダメ。何だってやってきた。でも、やっぱりみんなの言葉が1番胸に響きます。

最大のピンチ投稿者:ランボー

この掲示板で、あれこれ偉そうなことばかり申してきましたが、私自身、今最大のピンチを迎えています。
この一月の間、愛猫の一匹がたいへん具合が悪く、ついに昨日の昼から何も食べられなくなり、ぐったり横たわっています。もはや時間の問題で私も覚悟を決めました。
そうはいっても、いざその時を迎え、どれだけ平常心を保てるか?禁煙失敗の原因は多々あれども、おそらく、しんどいことがあって耐えきれずに吸ってしまうパターンが一番多いのではないかと思います。
正直、私自身わかりません。今の時点では、絶対に吸わないつもりでいますが、愛猫とのお別れは私にとって最大級のしんどいことです。
なんとか踏みとどまり、継続していきたいと思います。

ぐーさん投稿者:佐渡のランボー

喫煙歴6年ですか。私は40年余です。
私に比べたら、ニコチン依存は弱いはずです。
タバコは人生の支えになる、慰めになるという思い込みが禁煙の障害となっているように思います。
喫煙の唯一の目的はニコチン摂取それだけ。禁断症状の緩和が気持ちよく感じられるだけで、それ以外の効用はありません。
1本のタバコが禁断症状を生み、その緩和のために延々と吸い続けてきたのです。
Toriさんが禁煙本のことでコメントされていますが、心の依存を解くためには間違いなく役立つと思います。もちろん、禁煙本も魔法ではないので、100%成功するわけではありませんが、タバコをよいものと考えてしまう固定観念をなくすためには一読の価値があると思います。

ちなみに投稿者:Tori

禁煙本を読んだからって禁煙できるわけじゃありません
念のため、あしからず

ぐーさん投稿者:Tori

私も30代のときに禁煙しようとしたけど…
昼食後についやってしまい…
1本じゃおさまらず続けて3本も w

いまから思うとあのとき禁煙本を手に取っていたら…
煙草や依存のことなど知らないでいるよりも知っている方が断然有利です。何故なんだろうと不思議に思うことを教えてくれます。
知識は身を助けるといいます。喫煙しながらでもリラックスしながら読んでみてください。
ちなみに禁煙本は買わずに図書館で借りてください。私がそうなんですが買っちゃうとそれだけで満足してしまいろくすっぽ読まないからです。
私もいま読んでいる禁煙本がありますが何故なんだろうと不思議に思っていたことに気づかされて面白いです。

ダメだ。投稿者:ぐー

やっぱダメだった。
ムリ。
私を慰めてくれるの。たばこは。
私、今年38歳になりました。
40歳迄には辞めたいと思ってたけどムリそう。
辛いの過去が。暗いの過去が。生理前になると辞めたいって強く思うけど、私にはムリなんだよ。きっと。
前なんか観て歩けない。

ぐーさん、お帰りなさい投稿者:佐渡のランボー

待っていました\(^^)/
決意が固まり、新たなスタートですね。
当然、吸いたくなりますが、猛烈に吸いたくてたまらないレベルの欲求は2、3分しか続かないそうです。
2、3分なら、耐えられそうですね。日に何回か、そうやって耐えていけば、3日過ぎた頃にはだいぶ楽になると思います。
頑張ってください。

戻って来ました!投稿者:ぐー

気持ちを入れ直して、禁煙がんばろうと思います。
パッチは効かないので、自力でやってやる!
がんばろ!精神力!

さくらさんへ投稿者:佐渡のランボー

最初の3日くらいは我慢の連続でしょうが、決意が固ければ、大丈夫、耐えられますよ。
耐えれば耐えるほど、楽になり、タバコ離れが進んでいるとお考えください。
吸いたくなったら、基本中の基本、深呼吸してみましょう。副交感神経が優位になり、落ち着きます。
本によると、2秒で吸って4秒で吐く。慣れてきたら、4秒で吸って、8秒で吐くのがよいそうです。
頑張りましょう✌️