禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2022/11/29 12:36
さくらさん投稿者:ポンタタバコが恋しくて、辛いのですね。お察しします。
私はもう、COPDだから吸わない。と、思ってはいますが
いつかやってくる猫との別れを体験したならば、
タバコに逃げるかも知れません。なんとなく辛さがわかります。早く少しでも楽になりますように、、、。
投稿日:2022/11/28 20:05
投稿者:さくら一度覚えた煙草は忘れないものです。
苦しいとき煙草を吸うとセロトニンが出ることを忘れないものです。
4年にもなると煙草に依存するのではなくきっとセロトニンを
求めたのだと思います。
1本吸ったらどうなるのだろうと思うと怖くて吸えない自分がいます
ペットがなくなり吸い出したと聞いたとき言い訳に過ぎないと思いましたが
今の私と同じ苦しく悲しかったんだなと思います。
まだまだ辛さは消えませんが煙草には求めないようこころがけますがけます。
投稿日:2022/11/28 19:54
もうすぐ31日目投稿者:まっつ少し早いですがもうすぐ31日目です。
31日目を終えれば満1ヶ月。
タバコという習慣を無くして何やら戸惑いのような
ものがある生活はまだ少し続いていますが
新しい世界はガツンとシフトしていくタイミングを
虎視眈々と狙っています。
投稿日:2022/11/27 23:18
30日目投稿者:まっつ4年で吸いたくなるってゆーのは
つまりは一体どういうことなんでしょうか。
身体と習慣という意味での依存は消えていると思うのですが
何がタバコを吸いたいという欲求へと誘うのか、、
2年禁煙していたことがありますが私の再喫煙は
タダのノリとこんだけ禁煙出来てもまた辞めるの大変なのかな
という興味本位というタダのアホが原因でしたが。。
投稿日:2022/11/27 21:36
恐るべし投稿者:ポンタタバコ脳ですね。3年4年成功してる人が見てくれてアドバイスをくれると良いのですが、、、。
ただ、言えることは
タバコは身体にとって害でしかないということです。
さくらさんほどがんばってきた人がタバコなんかに負けてほしくはないです。
カウンセリングを受けるとか、どうですか?
お寿司をもう限界まで食べるとか、カラオケで歌いまくるとか。
自分にご褒美をあげて気分変えてください。
投稿日:2022/11/27 21:11
ポンタさん投稿者:さくら激励有り難うございます。何年たっても煙草脳は健在ですね。正直言って
もういいかなの気持ちです。
でも娘のリストカットが怖いからグッと我慢です。
ストレスが強ければ強いほど煙草に依悲しいです悲しいです
投稿日:2022/11/27 17:31
さくらさん投稿者:ポンタ吸い魔は去りましたか?
吸わない日々を重ねて行きましょうね。
何日か前に、夢で失敗して吸ってしまっていました。
夢を見たことは忘れていましたが、夢の中の出来事は覚えていました。夢の中で、吸ったこと後悔してました。
投稿日:2022/11/27 17:15
さくらさん投稿者:ポンタ踏ん張りどころです。
なんとか、こらえてください。
応援しています。
私は7ヶ月を過ぎたところですが、まだ、ニコチンガムが止められません。
投稿日:2022/11/27 16:22
さくらさん投稿者:ふゆ私も娘のために禁煙頑張ってます。
私が、煙草を吸ったら会いに来ないからね!と言われています。
さくらさん、娘さんのため、自分のために頑張りましょう。
私も吸いたい!
お互いに娘のために頑張りましょう!
投稿日:2022/11/29 12:55
ポンタさん投稿者:さくら煙草が恋しくて辛いのではありません。
辛い状況の中にいつから煙草を吸えばセロトニンが出て一時的にでも
楽になるかと思ったのです。
吸った後どうなるか怖いのでそれと娘が煙草吸ったら
リストカットするからねと言われたのでグッとこらえています。
煙草も1本ですめばいいのですが・・・。