禁煙掲示板

 
0
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。
禁煙後のお腹のこと投稿者:まっつ

自分が実践して異常な程に効果を感じた対策をいきなり
発表したいと思います。
禁煙を何度か行ったことがありますがお腹ぎ固くなったり
張ったりいろいろ毎回調子が悪かったですが
今回
菌トレ習慣Hyperというサプリを導入して気持ち悪いぐらい
お腹の問題が起きませんでした。
ちなみにビフィズス菌とかいろいろありますが、
日本人の身体には酪酸という菌しかあまり効果がないらしく
その酪酸菌がたくさん入っているというサプリを選びました
他にも酪酸菌サプリはたくさんあるかと思います
個人差はあるかもですが一度試すのもありかと

26日目投稿者:まっつ

相変わらずな感じで 
26日目に突入して行きたいと思います。

25日目目前投稿者:まっつ

うん、普通になんか吸いたかったりします。
不思議ですねやっぱり。
禁断症状があったりとかそんなんじゃあないんですよねー。
なんか吸いたいなタバコぉって。
こういう心理状態、完璧に自分の身体は今どういう状態で
化学的にどうなっているからタバコを吸いたいと思った
っての知りたいんですよねー。
知る由もないですが。
とりあえず行ってみよー25日目!

なんとか脱した投稿者:果南

喫煙欲求から、解放された気がしてます。
前の投稿をしたあと、散歩に出掛けてみました。
ただ、近所をウロウロしてきただけなのに…
スッと心のモヤモヤが晴れました!
今は、大丈夫です。
…で、10日経過してます。

吸いたい…投稿者:果南

喫煙欲求が、まとわりついて離れない…
1本オバケがなかなか消えてくれない、ずっと一緒は辛い。
代替行動として、先ずは、ニコチンガム、深呼吸、緑茶飲む等してはみたものの…タバコを欲してやまない自分。
強固な依存を断つ鍵を見つける旅に出ます。
好きな音楽DVDでも、鑑賞しようかな。。。

11月22日火曜日投稿者:銀玉 次朗

おはようございます。\(^o^)/

こちらは朝からよいお天気です。車のフロントガラスに、落ち葉にも
瓦にも草木にも色々なところに朝露がおりる季節となってきました。

今日はいい夫婦の日だそうです。今日も明日もあさっても!!
仲良くたのしく穏やかに♪(^^)幸せを!!!皆さまと共に\(^o^)/

『毎月22日は禁煙の日です』って!!!!
たばこを吸わない時間をすごしてまいりましょう(^O^)/!!!!


果南さん。
パチンコをやらないのは大正解です!!負けるとわかっていく。。。。
僕はなかなかやめられないので、苦労しております。

これからも、肩の力を抜いて、気負わずに、吸わない時間を
過ごしていきましょう(^O^)/

エンジョイ\(^o^)/禁煙ライフ\(^o^)/

20年さん投稿者:まっつ

飲酒が入って来ると少し私は分からなくなってしまうのですが
いつも吸っているよりはダントツましそうですよね。
現状はウツー酒ータバコ という順番なのかな?
つまりこれだとタバコを完全に辞めるには酒からのように
見えますね 笑 
ただし週2度でも結局は身体的依存も残っているかも知れない
のでタバコを辞めるには禁断症状自体は最初から体験
する必要があるかも?!ですね。
ラスボスというのは
禁煙鬱を体験する人しない人がいますが
体験しない人は知り得ることのない禁煙を困難にする
最強の相手
という意味です。
個人的に依存の強さとは関係ないと推測しますが実際は
僕にはわかりません。
単に脳の回復と副腎ホルモンのタイミングの問題なのでは
ないかなと思います。
私も2回程禁煙鬱が来てタイミング的に今は戦えない
と判断し禁煙を断念したことがあります。

24日目投稿者:まっつ

禁煙24日目になります。
今日は少し吸いたかったかな??
やはり犬の散歩と長時間のエアロバイクはかなり
効果を発揮してそうです。
引き続き油断しないよう頑張ろう
なんとなく油断が危ない時期だ!

禁煙鬱投稿者:20年

まっつさん

禁煙鬱になる人はまさに禁煙のラスボス的存在です

とありますが、どういう意味でしょうか?禁煙する人の中で最もハードルの高いラスボスと戦う人という意味でしょうか?つまり依存がかなり強かった喫煙者という意味でしょうか?
よろしくお願いします。

禁煙鬱投稿者:20年

まっつさん

ありがとうございます。
そのような仕組みがあるのですね。納得出来ました。

私はあまりに鬱、自分らしさの喪失が辛くて、飲酒に逃げてしまっています。。飲酒すれば習慣性依存も大きく影響してきて、喫煙もしてしまっています。一服目は美味しいのですが二口目からは不味いように感じます。不味く感じたいというのもあるかもしれません。

今まではプカプカ吸っていたのですが、現状は飲酒時のみだけです。週2回程度。大きな進歩かとは思いますが禁煙ではないですよね。けどあまりに鬱が辛いのでこれでも上出来と思うようにもしています。実際飲酒時以外吸わないメリットは多く感じております。

コエンザイムQ10、αリポ酸、飲んでみようかと思います。
ありがとうございます。感謝です。