禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2025/02/15 04:35
書き忘れました投稿者:聖麗舞書き忘れましたが、
武蔵さんは
当初は「寝る6時間前から水分禁止」と言っておられたのを
「寝る2時間前に水分を補給しています」に変更されましたが、
それでも不十分であり、
寝る前には必ずコップ1杯の水分を取ってください
上記の点を最後に特に言いたかったわけです
それでは、しつこく蒸し返して
おかしなことを唱える人がいなければ
この水分、トイレ云々はおしまいにします
投稿日:2025/02/15 04:16
いずれにせよ投稿者:聖麗舞私もたくさんこの件に関して
投稿しておいてナンですが
「無理」さんのおっしゃるように
ここを読んでる人達の大半は
トイレ問題はもういいよ、
そう思ってるはずです
皆さん、特にシニア世代の方々は
寝る2時間前に最後の水分補給で大丈夫とか
そんなのは信用してもいけないし
真似してはダメですよ
夕方以降も一定の水分を
こまめに取るだけでなく
寝る前には必ずコップ1杯の水分を取ってから寝てください
さくらさん
貴方、もう少し自分の頭で考えましょうよ
貴方が、直近の投稿で
武蔵さんと私を連名にして
感謝を述べておられましたが
私としては
命にさえ関わる危険な方法を披露した人と
それに危機感を持ってストップをかけた私が
同列に扱われたようで大いに不愉快でしたよ
まあ、さくらさんとしては
大人の対応をされたつもりだったのでしょうけどね
とにかく、水分、トイレ、もう止めましょうよ
投稿日:2025/02/15 03:59
「無理」さんのおっしゃる通り投稿者:聖麗舞「無理」さんの投稿内容に全面賛成です
私も、しつこくトイレ問題を
禁煙に結び付けて語られるのにうんざりで
「寝る6時間前から水分禁止」などと
医学的に見て危険極まりない方法を披露してるのに
あきれてビックリしましたが
まさか、そんな非常識な危険な方法を真似するような
素直な観覧者は居ないだろうとスルーしようとしたら
さくらさんが何の疑問も持たずに
その危険極まりない方法を真似して成果を報告し
感謝さえしているのを読み
「これは最悪、人命に関わるからスルーしてる場合じゃあない」と
あわてて武蔵さんの投稿を否定しました
寝る6時間も前から水分を禁止すれば
夜中にトイレに行かなくて済みでしょうが
医師で、そんな方法を推奨してる人は居ません
むしろ積極的な水分摂取や寝る前の水分摂取を推奨します
武蔵さんはタイミングが被るからと
寝る2時間前に最後の水分補給としてるけど
寝る前にも水を飲むべきですよ
投稿日:2025/02/14 22:59
投稿者:無理私は余るくらいのんだほうがいいと思います。たとえ、02:30に目覚めて、オ○○こ。。それから1時間位寝れなくて、また、寝れればいいじゃないですか。遅寝早起きは当たり前。ここは禁煙板だから、お腹いっぱい。素直な観覧者、
誤解される方もいるので、、、
投稿日:2025/02/14 22:49
投稿者:みゃあ子(∩´∀`)∩ニャ〜ン
投稿日:2025/02/14 16:36
投稿者:みゃあ子みゃんみゃうわ(∩´∀`)∩ニャ
投稿日:2025/02/14 15:17
投稿者:みゃあ子今からお風呂入るにゃよ
風呂入る前は水飲んだ方がいいのかにゅ
脱水になるかにゃみゃうみゃうわ(∩´∀`)∩
投稿日:2025/02/07 16:38
投稿者:7742634実践!高齢者の水分補給が簡単にできる…(ネスレ)の記事を読みました。
何かしらご参考になれば幸いです
一見すると禁煙と無関係な水飲みの話。
考えようによっては大いに関係あるとも言えます。
禁煙は喫煙に紐付た生活習慣タイミング(時と場面)と密接な関係。水飲み然り。
水はこまめに飲むと好いと言われます(こまめは30分おき)。
次の一本を喫煙するタイミングも早い人で30分おき同じと思いませんか。
喫煙しない代わりに水飲みを生活習慣のタイミングに組み入れる即ち禁煙すると同じと思いませんか。
私の水飲みはタイミング被るから就寝(2時間)前=入浴後。
夜中に目覚めトイレは殆ど無く(稀に1回)。起床時すぐ水飲み後トイレ。
水飲みタイミング①起床時②③外出前後④昼食前⑤夕食前⑥⑦入浴前後
水飲み200ml.×7回=1400ml.食事水分を汁物(200ml.×3回)と他合わせ1000ml。
合計2400ml.私の一日の水分補給量。
投稿日:2025/02/06 20:39
投稿者:7742634聖麗舞さん
コメントありがとうございます。
了解致しました。
こちらこそ宜しくお願い致します。
このたび水分摂取のタイミングを見直すため色々と情報集め知識を得られたことは私にとって有意義でした。良いも悪いも知れば知るほど目から鱗が落ちる思い。
水分摂取で体に必要な水分補給ができていると一概に言えないことは人によってはご存知のことかと思います。
一日の摂取量を考え飲んでるから水分足りていると思ってた私然り。勿体無い水の飲み方を繰り返した私はあらためて自分が無知なおバ力さんと気づかされました。
体が一度に吸収できる水の量はコップ一杯程度(200ml.)また体に吸収されるまでかかる時間は30分程度とそれぞれ言われてます。
即ち続けてコップ一杯以上おかわりなどの飲み方は体に蓄えできないため余分な水となり体に吸収されることなくトイレに流してしまう無駄な結果となり勿体無いになります。
投稿日:2025/02/15 11:01
聖麗舞さん投稿者:さくら聖麗舞さんと武蔵さん
同列に扱い不愉快にさせまずはおわびいたします。
コメントを何度も読み直し私の場合は濃い緑茶のせいで夜中に目が覚めるんで
水分は必要と学びました。
お茶を5時以降やめましたら水分をとっても朝まで目が覚めなくなりました。
コーヒーもお昼だけにしました。
聖麗舞さん水分のお話有り難う御座います。