禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2022/05/10 21:27
まさこさん投稿者:果南いつもいつもありがとうございます。
わたし…まさこさんにどれほど救われているかわかりません。
そんな、ごめんな…なんて謝らないでください。。。
わたし一度たりとも、まさこさんの仰ってくださいますことを偉そうだなんて思ったことありません。
皆さんのこと、参考にさせていただいています。
わたしは、わたしの禁煙を!いつか掴みたいと思います。
感謝を込めて…
投稿日:2022/05/10 20:39
果南さん投稿者:まさこ果南さん、ぼちぼちいこに!
禁煙にはいろんなやり方があるさ。果南さんは、いろんな人のやり方とか意見とか考え方とか、参考にしたらええやん!そのための掲示板やと思うよ。
禁煙するかせんか決めるも果南さんやん。聞かれてもないのに、いつもえらそうなことばっか言うてごめんな。
投稿日:2022/05/10 20:34
はっしーさん投稿者:果南すみません。。。
ときどき考え過ぎな部分がありまして…
杞憂におわってよかったです(^^;;
投稿日:2022/05/10 18:27
???投稿者:はっしーいや、まったく無キズですけど?
問題ありませんよ(^-^)
投稿日:2022/05/10 15:47
はっしーさん投稿者:果南先ほどの投稿
書き方が悪くて申し訳ありませんでした。
あと、もしかしたら、心を傷つけてしまいました。
深くお詫び申し上げます。
大変失礼を申し訳ありませんでした。
どうか、今後ともよろしくお願いします。
感謝を込めて…
投稿日:2022/05/10 11:00
わたしの禁煙投稿者:果南はっしーさん
失敗続きのわたしに、お時間が限られた中コメントありがとうございます。
先ず、いつ、どのような場面で喫煙するか書き起こしてみます。
それに対する、対処法も考えます。
タバコで命を落とすのだけは悔しいですから…
随分前に、はっしーさんから禁煙パイポより、エアータバコをおススメされましたが、自分では、口寂しさが紛れるので、禁煙パイポを買う予定です。
こういったところが、個人個人まったく別な方法なのだと思います。
まだ、諦めきれませんので少しずつ頑張ります。
ありがとうございます…
感謝を込めて…
投稿日:2022/05/10 07:56
禁煙の方法投稿者:はっしー出勤前なので短文で・・・
禁煙に何度も何度も失敗する人がいます。
そしてどんどん自分を責めて、自分に自信を無くして、最後は禁煙をあきらめてしまう。
禁煙に失敗し続ける人は、「自分の禁煙方法」がまだ見つかっていないだけなんですよ。
喫煙していた時には自分の吸い方で喫煙していたのですから、禁煙にもその人に会った禁煙方法があるはずなのです。
私がいつも「『あなたの禁煙』を応援している」と書くのは、そういう意味もあります。
タバコは必ず止められます。
見つけて下さい。あなたの禁煙を。
投稿日:2022/05/10 04:18
禁煙2年目さん投稿者:果南せっかく応援してくださいましたのに申し訳ありません。
それなのに、励ましてくださりありがとうございます。
なかなか難しいです。
やはり長期休暇を利用して取り組む方がよいのでしょうか。
すっかり自信を失くしてしまいました。
禁煙第一に考え、土台作りを本格的に考えてみます。
でも、ペットと同居していますんで、離ればなれは寂しいのです。
動物病院へも預けられますが、唯一の家族なので普段、留守番させてしまっているので…
でも、副流煙の害悪に晒してしまっていることにも(もちろん別部屋でしか吸いませんが)罪悪を感じてます。
課題が山積ですが、なんとしても禁煙したいので、よろしければ、またアドバイスよろしくお願いします。
心より感謝を込めて…
投稿日:2022/05/09 23:17
果南さん投稿者:禁煙2年目禁煙失敗したって裏切りとかにはならないですよい
失敗するのが当たり前
自分以外の果南さんに助言してる方たちもそう思ってると思いますよ
禁煙できてる人はみんな通った道ですから苦しさは分かってくれてます
でも、言えるのはやっぱり禁煙を始められる土台を作って欲しいという事
本気でやめたいのなら禁煙を第一に考えて欲しいって事ですかね。
なんか結構生活や仕事をこなしたついでに禁煙しようって感じがしちゃってます。
なんかのおまけで禁煙できる人はそうそういないです。
もういっそお正月の禁煙に向けて今から山奥の湯治場に引きこもる準備を始めてもいいかもしれませんよw
ちなみに自分も2日3日の禁煙失敗は腐るほどしてきましたんで強い人間ではないですorz
だからかな、応援してるのは。
禁煙するための土台を作るのも禁煙と同じ事ですよ^_^
投稿日:2022/05/10 23:23
果南さん投稿者:禁煙2年目はっしーさんが言われてるように禁煙のやり方というか、禁煙成功の難易度は人によって違うと思います
意志の強さだけでやめられるのが1番手っ取り早いのですが自分や果南さん含めて普通の人には難しいかと。
んじゃ次はどうすればいいかと考えると
果南さんを拘束して
煙草を手に入れられないようにしてください。
禁煙の意思だけでは無理なのだから
禁煙の意思+喫煙不可能な状態 を作って初めて禁煙ができます
喫煙不可能な状態だけだと、吸える状態になった瞬間買いに行っちゃいますんでどちらが欠けてもダメですね
喫煙の意思はあるのですから喫煙不可能な状態を作る事に全力になってみてください。
ペットが寂しがるから難しい〜
仕事が〜生活が〜
などの言い訳は本気で禁煙するんであれば封印しましょう
禁煙に本気であれば、ある程度の事は無視できるはずです
偉そうに書いてすんません