禁煙掲示板
一日に投稿できる回数には制限があります。制限を超えた投稿は反映されない場合があります。投稿日:2025/07/22 06:35
だからどうしました?投稿者:聖麗舞朝から捨てハンでご苦労な事で
投稿日:2025/07/22 06:17
投稿者:あれ投稿日:2025/06/10 19:14
もう一人居たんだったな
投稿者:セレブ
欲求不満
ガバガバ
育児ノイローゼ
経●●ってだけで若くてもBBA扱い
そういう不満やストレスの捌け口になる気はないんで
まあ、放置しますよ。
自家製のナスビで解消でもしてればよいかと思うのであります。
投稿日:2025/06/10 13:10
ていうかさ
投稿者:セレブ
何だかんだで
誰に向かってゴロついてたかは答えず、だな
お前さんはたいそう名前があっち系臭せえんだわ。
道理でねえw
相手にしててもキリのなさそうな感じの
ガ●ジだからよ、もう放置する予定です。
投稿日:2025/07/22 06:10
おはようございます投稿者:聖麗舞今日も一日中、暑そうです。
ですが、今日はいろいろと外回りしないといけないので
正直憂鬱です。
暑さ自体もこたえますが、
汗かき体質なので、汗でビショビショになるのが……。
なお、暑い時期にはタバコが吸いたくなるという人がいますが
冬にタバコが吸いたくなるという人もいます
いずれにせよ、タバコには手を出さないだけですね
暑くても寒くても
屋外の喫煙所で吸うしかないご時世では
タバコを楽しむどころではないと感じます。
投稿日:2025/07/21 12:17
暑いにゃ投稿者:ぽてこ&みゃあ子暑いにゃ
ほんとに暑いにゃん
猫は毛皮だから
きっともっと暑いにゃ
皆さま暑中お見舞
申し上げます(●^o^●)
投稿日:2025/07/16 11:58
スゴイですね投稿者:セレブさくらさんは禁煙のほうは
かなり順調そうで安心しました。
私は小学生と中学生では早い球を投げるけどコントロールに
大きな課題のあるピッチャーで終わりました。
小学生ではソフトボールのピッチャーで、
大人からも三振を取るくらいの球でコントロールも良かったですが、
中学には男子ソフトボール部が無いので諦めました。
バッティングは打球速度の速いヒットは打つのですが、
基本的には打球が高く飛ばないフォームだったので
公式戦では一度もホームランを打てませんでした。
お気楽な練習試合では打ったことがありますが。
さくらさんの公式戦でのホームラン、スゴイですよ。
万が一にもタバコ関係でピンチになったら
いつでもご相談ください。
それでは。
投稿日:2025/07/16 10:10
みゃあ子さん投稿者:さくら聖麗舞さんが残ってくれて良かったですね♡
居てほしい人ですからね。
もちろん、みゃあ子さんさんも居てほしい人です。
私は中学、高校とソフトをやっていました。
守備はセンターでした。
社会人になり職場でソフトの試合が有り女性2名が入ることになり
私が入りました。
どうせ打てないだろう打っても内野ゴロと相手のチームは軽くみてました。
しっかりホームラン痛快でした。
禁煙は頑張っています。
時折り思い出しますが吸いません。
また書き込みしますね。
投稿日:2025/07/16 07:12
ぽてこさん投稿者:聖麗舞おはようございます。
どういたしまして。
やはり、世代的にサッカーですね。
野球世代の我が家では話題にさえならず(汗
野球は昔から自分がするのも試合を見るのも好きですが
サッカーは自分がするにはほとんど
ずっと試合中走り回らないといけないので苦手で
見るスポーツとしてはレベルが近いチーム同士だと
ほとんど点が入らないのが退屈なんです。
なんか、朝からサッカーをディスるようなことを書いて申し訳ないです。
私はサッカーのアンチではありませんが、
どうにも関心が持てないという
ジェネレーション・ギャップのお話でした。
ですが、亡き古葉さんは熊本のお方ですね。
私も母方が九州の旧家なので、
多少は九州のことを知っていますよ。
具体的には言えませんが、古葉さんと親戚の人間が
いろいろと交流があったようです。
投稿日:2025/07/16 06:14
聖麗舞さん、さくらさん投稿者:ぽてこ&みゃあ子聖麗舞さん、さくらさん
おはようございます
昨日は運命の宿敵の日韓戦
見てましてレス遅れました
m(_ _)m
聖麗舞さん残ったくれて
ありがとうございます
m(_ _)m
ヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ
投稿日:2025/07/15 19:52
さくらさん投稿者:聖麗舞さくらさん
私にはもったいないお言葉をありがとうございます。
トイレの件は大和武蔵さんが皆にすすめていて
さくらさんがそれを実践されていると知って
私があわてて、それがいかに危険であるか警告を発した
そういう流れでしたね
私のダークな側面しか見ようとせず全面的に否定する、
そういうスタンスの人も多いのは事実ですが
必要としてくれる人が少数でも居るからには
まだ元気なうちはここに留まりたいと思います
私自身も若くして禁煙に成功はしましたが、
18歳から30歳までの間に相当な回数の禁煙失敗をし、
これまでに多くの成功者や成功しかけて失敗した人、
何度やっても同じ失敗を繰り返すだけの人など
多くの実例をリアルやネットで見て来ました
禁煙に関することは、いつでも相談されれば
真剣に答えます。
あと、考えによっては
直接は禁煙に関係のない話で楽しむ事も
禁煙ストレス解消法なのかもですね。
投稿日:2025/07/22 08:11
18日目投稿者:J少し中途半端なタイミングですが投稿。
飲み会の時に、目の前で吸われて危なかったが何とか乗り越えられたのは良かった…
油断せずに頑張りたい!